*

お惣菜が超充実リーズナブル ~ イオンモール東久留米

      2014/03/29

イオンモール東久留米です。
今回は、平日の夜にお惣菜を買いに行ってきました。
午後7時過ぎくらいの時間でした。

イオン東久留米 冬

平日なのに平置き駐車場はいっぱい

お惣菜の夜の割引きを目当てに行ったので、比較的遅い時間でしたが、店前の平置きの駐車場は結構いっぱいでした。
やはり、一階の食品売り場に来る人は立体駐車場に入れるのは面倒なのでしょう。
私も同じです。

立体駐車場は構造上仕方ないですが、やはり平置きの駐車場が空いていればそちらに停めたいですよね。
皆さん考えることは同じなようです。

充実のイートインシステム

以前にも、ここのお惣菜についてはレポートしましたが、今回、改めてイオンのお惣菜をちゃんと見てみると、結構充実した設備なのに気付きました。

先ずは、イートインが広いこと。

イオン東久留米1Fイートイン
ここで、イオンで買った食品なら食べて良いそうです。

「もし、会社が近かったらランチできちゃうなー」
なんて思っていたら、
デリカテッセンもあるんですね。

イオン東久留米セレクトデリ2

そして、この表示

イオン東久留米セレクトデリ

かなりリーズナブルにランチ出来ちゃいますね。
ライス無料って…
羨ましい…

この時は、時間が遅かったので品薄でしたが、ピークの頃はかなり充実していそうです。

お惣菜専門店がGOOD

このデリカテッセンの島には、いくつもお惣菜の専門店が入っています。
遅い時間になると、売れ残りを防ぐために割引をするので、これを狙って来ました。
20~50%引きですかね。

イオンの食品売り場で売っているお弁当とは明らかにグレードが違います。
美味しいのですが、ちょっとお値段が高めなのがネックなのを割引時間が解決してくれます。

この日は、中華のお店のお弁当を買って帰りました。
美味しかったです。

 

LINEで送る
Pocket

 -イオンモール, ショッピングモール, , , ,

  関連記事

xmas tree aeon musasimurayama

クリスマス商戦は始まっている ~ イオンモール むさし村山 ミュー

日曜日し夕方から、イオンモール むさし村山 ミューに行ってきました。 ここは、2回目のレポートですね

大泉北口工事ビル

大きく変わる大泉学園北口駅前 ~ 大泉学園駅北口開発

西武池袋線 大泉学園駅 北口駅前 の開発が進んでいます。 どんなお店がはいるのか? 図書館の受付や、

駅近、高架線下の利用価値 ~ エミオ高野台

またまたエミオです。 今日は西武池袋線高野台駅です。 西武の高架線下の開発エミオ 調べてみるとemi

イトーヨーカドー東久留米

休憩場所が増えたかな?~イトーヨーカドー東久留米店

イトーヨーカドー東久留米店に 買い物に行って来ました。 駅に近い大きな施設です。 この日は、 土曜日

mitui outlet iruma lounge

暖かい場所見つけた ~ 三井アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク入間のレポートです。 ここは、何回かレポートしていますのでお馴染みですね。 こ

連休は混み混み ~ アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク 入間は、2回目のレポートです。 駐車場へのアクセスは 以前のレポートで書いた

着々と進む開発工事~大泉学園駅北口開発

西武池袋線大泉学園駅北口の開発は 着々と進んでいるようです。 空中の歩道が出来てきたので、 軽くレポ

大泉学園北口開発2014.4(南口から)

いよいよ建物が建ち始めた ~ 大泉学園駅北口開発

西武池袋線大泉学園北口の駅ビル開発の続きです。 世間では現場の労働力不足が問題になっていますが、この

cattleya plaza

高島平団地の顔 ~ カトレヤプラザ高島平

板橋区高島平の カトレヤプラザ に行ってきました。 都営三田線高島平駅の南口、高島平団地の入り口にあ

三井アウトレットパーク入間 物産展1

丁度良い規模で使いやすい〜三井アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク入間に行って来ました。 こちらの施設は結構何度も来ています。 今回は、お正月明

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて