いなげやばっかりになっちゃうでしょ~いなげや保谷駅南店
2015/01/15
いなげや保谷駅南店に行ってきました。
こちらのお店は、
わざわざレポートするのもどうか、
と思うくらい頻繁に行くお店です。
比較的新しいお店ですね。
いなげや保谷駅南店は?
このときは、
休日の昼間ということもあって
スーパーは混んでいました。
普段は、夜などに行くと
それほどの混雑もなく
余裕を持って買い物ができます。
大きな幹線道路に
面しているわけではなく、
周辺住民の買い物用のお店です。
その割には、
店舗も広くて、駐車場も大きいですね。
充実した駐車場
お店の規模から考えたら
駐車場はとても広いです。
コインパーキングとして
使っている方も多いのではないでしょうか。
道路に面した側には、
障害者用の駐車スペースが
広くとってあります。
ここには、駐車券のやりとりなしに
停めることができます。
これについては
意見が分かれるかもしれませんね。
駐車券の煩わしさがない代わりに、
駐車台数を多くとってあるので、
返ってお店の出入口から
遠くなってしまっている場所もあります。
それに、
明らかに駐車券が面倒臭いだけで、
元気いっぱいの人が
停めているのをよく見かけます。
喫煙所は店の前
ここを、喫煙所として
紹介して良いのかどうか迷いますが…
店の前に灰皿が置かれています。
一応軒下になっているので
雨は防げます。
2階は西松屋
2階にはクリーニング屋さんと
西松屋が入っています。
建物がおおきいので、
こちらの西松屋さんも
売り場面積が広くて充実してますね。
西松屋は、
安価な乳幼児の服の販売で
店舗数をどんどん伸ばしていますね。
我が家も子供が小さいときは
よく利用していました。
やっぱり安いのはうれしいです。
ところで、
ベビー服の高級ブランドの
ホットビスケッツが
新春福袋を5000円で販売しています。
ミキハウス系の子供服は
普段は高価ですから、
欲しい人は、こういう時がチャンスです。
うわさですが...
あくまで噂なんですが、
いなげや保谷駅南店は、
本当は他のスーパーが入る予定だったと
聞いたことがあります。
ここから、南に少し行くと、
同じいなげやの南大泉店があります。
ちょっと近過ぎます。
保谷駅南店も住所は南大泉ですしね。
近隣の住民としては、
違うスーパーがあった方が、
選択の幅ができて便利でしょう。
他の系列のお店に
客を取られないように、
同じお店を出した、というのですが。
真偽のほどはわかりませんが、
いろいろなお店が競合してくれたほうが
住民にはありがたいですよね。
関連記事
-
-
小さいけど便利な地元店~マルエツ南大泉店
マルエツ南大泉店に行って来ました。 日曜日の夜でしたが、 結構お客さんが多かったですね。  
-
-
攻めの姿勢は高評価 ~ イトーヨーカドー 石神井公園
また、石神井公園のイトーヨーカドーに行ってきました。 ここは、前回レポートしたショッピングモールのエ
-
-
再び休憩室をご報告 ~ いなげや下石神井
また、いなげや下石神井店です。 先日レポートをしたばかりなので恐縮です。 どうしても、休憩室のことを
-
-
大きなクリスマスケーキ ~ コストコホールセール入間倉庫店
コストコホールセール入間倉庫店に行きました。 エントリーを分けましたが、前回のアウトレットのレポート
-
-
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店
約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25
-
-
渋滞を攻略したい 〜 コストコホールセール入間倉庫店
コストコホールセール入間倉庫店 に行きました ここは、三井アウトレットパーク入間の隣にあるので、一緒
-
-
すごすぎる植物たちのお店 ~ オザキフラワーパーク / サミットストア上石神井店
このお店は、1階がサミットストア上石神井店、2階がオザキフラワーパークになっています。 今回は、オザ
-
-
ペットボトルのお茶がいつも安い ~ベルク 池田店
スーパーマーケット ベルク 池田店です。 埼玉県新座市池田4丁目にあります。 ここは、街道沿いでもあ
-
-
コンパクトだけど駐車場が嬉しい~西友関町店
西友関町店に行って来ました。 こちらは青梅街道沿いにあるコンパクトな店舗です。 周りに同様の店があま
-
-
コストコの年会費をタダにする作戦〜 コストコホールセール 新三郷倉庫店
コストコの年会費は高すぎる? 悩んだ末に会員になりました。 買い物するのに年会費が4200円は、普通