広大な平面駐車場 ~ イオンモール 川口
以前のレポートのイオンモール川口前川のときに、気になると言っていたイオンモール川口に行ってきました。 この2店は本当に近くにあるんです。
2km位しか離れていないです。
大きな平面駐車場
お店の道路を挟んで隣接した所に、広大な平面駐車場があります。
第1、第2と合わせると、かなりの広さです。
もうひとつモールが造れそうです。
実際、そんな感じもあったみたいですね。
駐車場にあった閉店しているお店たちです。
閉店といっても、イオンの中に移ったり、別の場所に引っ越したりしているようです。
この店の上も駐車場になっています。
イオンの建物の上も立体駐車場になっているので、すごい駐車台数になると思います。
そんなに利用者がいるのなら凄いです。
古めかしいイオンモール
ここは、所謂イオンモールとは少し違います。
どちらかというとスーパーマーケットに近いかもしれません。
成増のダイエーを思い出しました...
でも、規模は大きいです。
1階は大きなスーパーで、2階・3階は専門店が入っています。
もともとは、グリーンシティという施設だったようです。
ただ、やはりひと昔前の施設という印象は拭えませんね。
前回のレポートで、イオンモール北戸田が古めかしい といいましたが、ここはそれを上回ります。
専門店も、最近のオシャレなモールのお店よりも、ターゲットにしている年齢層が大分高いように見受けられます。
住み分けがされている川口店
では、お客さんが来ないのかというと、そんなことは無いようです。
夕方には平日の割には賑わってました。
ここは、日々の買い物に使われているようです。
平面駐車場も、車でちょっと買い物するには気軽で便利でしょう。
立体駐車場を使うと、出入りが煩わしいかもしれません。
イオンモール川口前川は、レジャーとしてのショッピングのときに利用し、川口店は普段の買い物に便利、というように住み分けが出来ているようです。
なかなか面白いと思いました。
関連記事
-
渋滞を避けてたどり着くには 〜三井アウトレットパーク入間
行って来ました 三井アウトレットパーク入間 日曜日の遅い時間で、普段なら空いているはずが、お盆休みの
-
ちょっと薄暗い 〜 LIVIN田無 アスタ専門店街
LIVIN田無 アスタ専門店街に来ました。 西武新宿線田無駅からすぐの立地。 周りにも、駅前だけあっ
-
大泉学園の個性派ビル ~ オークプラザ
ここのところ更新頻度が下がってしまっていました。 また、頑張ります。 今日のレポートは大泉学園です。
-
石神井公園駅の駅前開発は良好?~エミオ石神井公園
エミオ石神井公園に行ってきました。 以前にもレポートしましたが、この辺りは綺麗になりましたね。 em
-
開発が進む石神井公園駅北口 〜 ピアレス 石神井公園
今回は、ピアレス石神井公園です。 ピアレスという名前は、タワーマンションを指すのかもしれませんが、ク
-
頭の大きな人集まれ ~ イオンモール むさし村山
イオンモール むさし村山 に来ました。 ここは、大きいショッピングモールです。 画像は、建物が大きく
-
機能的な自転車置場に感心~グランエミオ大泉学園
前回の記事で、 喫煙所と自転車置場のレポートを 忘れてましたので追加します。 自転車置
-
駅前施設が充実~三井アウトレットパーク南大沢・ファブ南大沢・パオレ南大沢
三井アウトレットパーク南大沢に 行ってきました。 連休中でもあり、 あまり混んでいる所に出かけたくは
-
クリスマス商戦は始まっている ~ イオンモール むさし村山 ミュー
日曜日し夕方から、イオンモール むさし村山 ミューに行ってきました。 ここは、2回目のレポートですね
-
やっぱり休日は混むのね~セブンタウン小豆沢
セブンタウン小豆沢に行って来ました。 日曜日だったこともあって、 混んでましたね。 なかなか駐車場に