なぜか川口に2軒も 〜 イオンモール川口前川
2013/11/09
ここは駐車場が多いので、混んでいる日曜祭日でも車は停めやすいと思います。
この日は日曜日でしたが、時間が遅かったので平置きの駐車場に止められてラッキーでした。
近所にもう一軒イオンモール
ここは「イオンモール川口前川」ですが、ここから2kmも行かないで「イオンモール川口」があります。
知らないでカーナビなどで検索すると、ややこしいことになりそうです。
川口店のほうが規模は小さいみたいですが、何故こんな近くに造ったのか疑問です。
川口店にはまだ行ったことがないのですが、機会を見てレポートしてみたいとおもいます。
ファッション充実の専門店街
専門店街の店舗数は多いと思います。 150店舗位だそうです。
飲食店も多いのですが、特に洋服屋さんが充実していると思います。
まあ、服のブランドの趣味は人それぞれなので、何とも言えないところではありますが、我が家との相性は良いようです。
必然的に買い物待ちの時間が長くなってしまいますが、他のショッピングモールとハシゴさせられるよりは遥かにマシです。
かわいい中庭
時間になると音楽に合わせて、地面の穴から水がピューッと吹き出します。
専門店街の中では、電動の列車が子供を乗せて走っていたり、こういうファミリー向けのサービスはとても良いと思います。
女性や子供が喜ぶサービスはドンドンやって、盛り上がって欲しいですね。
関連記事
-
-
スプリングバーゲンに潜入 ~ 三井アウトレットモール入間
三井アウトレットモール入間に来ました。 ここは、何度も来ているので大分慣れています。 日曜日の渋滞は
-
-
お惣菜が超充実リーズナブル ~ イオンモール東久留米
イオンモール東久留米です。 今回は、平日の夜にお惣菜を買いに行ってきました。 午後7時過ぎくらいの時
-
-
頭の大きな人集まれ ~ イオンモール むさし村山
イオンモール むさし村山 に来ました。 ここは、大きいショッピングモールです。 画像は、建物が大きく
-
-
ちょっと薄暗い 〜 LIVIN田無 アスタ専門店街
LIVIN田無 アスタ専門店街に来ました。 西武新宿線田無駅からすぐの立地。 周りにも、駅前だけあっ
-
-
大きく変わる大泉学園北口駅前 ~ 大泉学園駅北口開発
西武池袋線 大泉学園駅 北口駅前 の開発が進んでいます。 どんなお店がはいるのか? 図書館の受付や、
-
-
コンパクトで便利なショッピングモール ララガーデン川口
ララガーデン川口に行って来ました。 大きな街道沿いではなく、 ちょっと分かりづらい場所にあります。
-
-
渋滞を避けてたどり着くには 〜三井アウトレットパーク入間
行って来ました 三井アウトレットパーク入間 日曜日の遅い時間で、普段なら空いているはずが、お盆休みの
-
-
わざわざ行く?大泉アニメゲート~リズモ大泉学園
西武池袋線大泉学園駅北口の 2階遊歩道に、 大泉アニメゲートがオープンしました。 2015年4月4日
-
-
こういうレポートやりたかった 〜 サンゼリゼ
今回のレポートは「ショッピングスポット サンゼリゼ」です。 今回は流石にローカルなので、場所の説明か
-
-
いつのまにかトイざらすがニトリに変わってる 志村ショッピングセンター
志村ショッピングセンターに 行ってきました。 こちらの施設は、 都営三田線志村三丁目駅から すぐのと
- PREV
- 連休は混み混み ~ アウトレットパーク入間
- NEXT
- こういうレポートやりたかった 〜 サンゼリゼ