*

駅の改札の内外にお洒落なモール~エキュート立川

   

エキュート(ecute)立川
行ってきました。

エキュートは、
JR東日本が駅構内の商業施設として
開発している施設ですね。

エキュート立川

エキュート(ecute)立川って

面白いのは、
改札内から改札の外に渡って
施設がある事で、
目的を駅利用の人の為と
割り切っている所ですね。

今回は車だったので
改札の中のお店は見ませんでした。
わざわざ入場券を買う気には
なりませんでしたから…

 

2階は食品売場

立川駅の改札は2階にあります。

エキュートは2・3・4階にあり、
2階は主に食品系統を売っていました。

エキュート立川2F

バレンタインデーを狙って
特設売場なども盛り上がっていました。

売場の奥には駅の改札もあり、
駅構内の施設というコンセプトに
叶っていると思いました。

エキュート立川内改札

改札内には飲食店などもあるようですね。

3階はお洒落な雑貨など

3階は駅の構内の上に
被さるようにも設置されていて、
広くて面白い構造をしています。

中央の吹き抜けのように
見える所から下を覗くと
駅構内を歩いている人達を
見降ろす形になっています。

エキュート立川3F

広くて綺麗ですね。
新しく考えられたデザインだという
印象を受けました。

エキュート立川3F店内

どのお店も
照明が明るくて綺麗。
スペースにも余裕がありますね。

4階にはお庭もあり

4階は少しこじんまりとした印象です。

クリニックなどかありました。
便利ですね。

待合室のようになっている所から
外に出られました。

エキュート立川4F庭通路

ちょっとしたお庭の様になっていました。

買い物疲れのお父さんには
ちょっとした気分転換になりました。

エキュート立川4F庭

立川も駅周辺は
ずいぶんと開発が進んでいてとても賑やかです。

それだけに、
僅かでもこういう自然を生かそう
とする配慮は大事だと思います。

開発が進んでいる街ほど
どんどん無機質になっていってしまいますから。

何やらちょっと嬉しかったです。

ライトアップの装置が
ありましたから、
夜にはもっと綺麗なのかもしれません。

今度また、
暗くなってから行ってみようと思います。

 

LINEで送る
Pocket

 -ショッピングモール, モール その他, , ,

  関連記事

連休は混み混み ~ アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク 入間は、2回目のレポートです。 駐車場へのアクセスは 以前のレポートで書いた

駅近、高架線下の利用価値 ~ エミオ高野台

またまたエミオです。 今日は西武池袋線高野台駅です。 西武の高架線下の開発エミオ 調べてみるとemi

イオン東久留米

お惣菜が凄すぎる 〜 イオンモール東久留米

イオンモール東久留米は2回目のレポートになりますね。 今回は、ちゃんと写真も撮って来ました。 お惣菜

xmas tree aeon musasimurayama

クリスマス商戦は始まっている ~ イオンモール むさし村山 ミュー

日曜日し夕方から、イオンモール むさし村山 ミューに行ってきました。 ここは、2回目のレポートですね

なぜか川口に2軒も 〜 イオンモール川口前川

イオンモール川口前川に来ました。 ここは駐車場が多いので、混んでいる日曜祭日でも車は停めやすいと思い

イオンモール川口前川 リニューアル

消費増税の影響はどうなの ~ イオンモール川口前川

イオンモール川口前川です。 とても広くて、専門店街もお店が充実しているモールです。 休日の夕方でした

aeon higasikurume

混んでる時のオススメ駐車場 ~ イオンモール東久留米

日曜日の15時頃、イオンモール東久留米に行きました。 ここは何度もレポートしていますが、いままでで一

大きな専門店街と飲食店 ~ イオンモール川口前川

前回のレポートはイオンモール川口でしたが、この日は、川口前川店にもハシゴしておりました。 近いですか

イオンモール東久留米 Xmas

本館駐車場の方がいいかも~イオンモール東久留米

イオンモール東久留米に行ってきました。 こちらのショッピングモールは 比較的近いので車でよく訪れます

セブンタウン小豆沢

やっぱり休日は混むのね~セブンタウン小豆沢

セブンタウン小豆沢に行って来ました。 日曜日だったこともあって、 混んでましたね。 なかなか駐車場に

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて