イートインのある貴重な個性派スーパー~スーパーサカガミ大泉店
スーパーサカガミ大泉店に行って来ました。
サカガミは東京周辺に
数店舗だけ展開している
小規模なスーパーマーケットです。
とても個性的なお店でした。
サカガミ大泉店は?
関越自動車道の大泉インターの北側で
外郭環状道路の側道沿いにあります。
複雑な交差点に面していて
分かりやすいとは言えません。
あまりスーパーらしくない建物でもありますし、
近くを通っても気が付かない人もいるかもしれません(笑)
スーパーマーケットとしてはこじんまりとしています。
でも、個性的で面白いお店です。
駐車場は裏側に
表側から見ると、
駐車場が無いように見えます。
でも、お店の裏側に
それなりの台数の駐車場があります。
店の西側の道には看板がありました。
暗かったのもありますが、分かりにくいです。
駐車場にもお店の入口がありました。
カートが置いてなければ
スーパーの入口には見えませんね。
面白い品揃え
決して広いお店ではないので、
品揃えが多いとはいえません。
でも、
通路が割りと広く取ってあって
狭苦しい感じはしません。
買い物はしやすいと思います。
そして、品揃えは個性的です。
乾物類などはかなり充実してました。
他ではあまり見かけない商品もあります。
お酒も個性的な品揃えでした。
他にも、あちこちに
変わった食料品がディスプレイされていました。
面白いです。
他のお店でいうと、
成城石井を思い出しました。
お値段も、ちょっと高めでそれ位でしたしね。
イートインにびっくり
しっかりとしたイートインがありました。
この規模のお店では
ありえないほどちゃんとした設備です。
時間が遅かったので
クローズしていて残念でした。
横のショーケースにあるケーキや
パン屋さんのパンを食べることが出来そうです。
これは、日を改めて再訪するしかないですね。
パンが美味しそうでした。
貴重な個性派スーパー
面白いお店でした。
スーパーマーケットなのに個性的です。
展開している店舗数が少ない
というのも魅力的ですね。
毎日、買い物に通うようなスーパーではないですが、
たまに覗くにはとても良いお店だと思います。
こういうお店は
全面的に応援したくなります。
頑張って欲しいと思います。
関連記事
-
-
早い時間じゃないと売り切れてるからね ~ 魚市場 旬
練馬区谷原にある 魚市場 旬 に行って来ました。 公式HPでは「魚屋シュン」ってなってますね。 どっ
-
-
渋滞を攻略したい 〜 コストコホールセール入間倉庫店
コストコホールセール入間倉庫店 に行きました ここは、三井アウトレットパーク入間の隣にあるので、一緒
-
-
何でもそろう地域のお店~サミット シーアイハイツ和光店
サミット シーアイハイツ和光店に行ってきました。 こちらの施設は、 東武東上線和光市駅から徒歩5分く
-
-
駐車場がやたら広いね サミットストア新座片山店
サミットストア新座片山店に行って来ました。 埼玉県新座市を南北に横切って 大泉学園方面に向かう産業道
-
-
リニューアルして良くなった!?~いなげや保谷駅南店
いなげや保谷駅南店に行って来ました。 こちらのお店は 保谷駅南とありますが、 場所は南大泉で、 保谷
-
-
こんな所にお店があるなんて~魚市場 旬(シュン)/新鮮市場 フレッツ
知る人ぞ知る地元人御用達のお店 魚市場 旬(シュン)、 新鮮市場 フレッツ に行ってきました。 練馬
-
-
コンパクトだけど駐車場が嬉しい~西友関町店
西友関町店に行って来ました。 こちらは青梅街道沿いにあるコンパクトな店舗です。 周りに同様の店があま
-
-
新しくて小さくて綺麗 ~ いなげや 西東京富士町店
いなげや 西東京富士町店です。 オープンしてまだ2週間ほどの新しいお店です。 新青梅街道と、東伏見稲
-
-
攻めの姿勢は高評価 ~ イトーヨーカドー 石神井公園
また、石神井公園のイトーヨーカドーに行ってきました。 ここは、前回レポートしたショッピングモールのエ
-
-
広い店舗で充実した店内 ~ ライフ新座店
ライフ新座店に来ました。 埼玉県新座市にあるので新座店ですが、西東京市との県境にあって、最寄り駅は西