【怒】イオンは撮影禁止!警備員に怒られた~イオンモール東久留米
イオンモール東久留米に行ってきました。
今日は若干怒っています。
イオンは写真撮影禁止だったのですね。
いままで全く知りませんでした。
警備員に注意された
イオンモール東久留米に
新しく300円均一の雑貨屋さんが出来ていたので
レポートしようと写真をとっていました。
すると警備員がやってきて
撮影禁止だと注意されました。
私は、そんなルールがあるとは
知らなかったので驚きましたが、
まあ、素直に従いました。
客を犯罪予備軍扱い
なんのインフォメーションも無いのは
どうかとは思いましたが、
問題なのはその後です。
警備員は、
そのショップの店員に、
注意しておきました、
的なことを告げ、
何か問題が起きましたら呼んでください、
みたいな事を言っていました。
そして、
ご丁寧に近くのインフォメーションカウンターにも
何か言って立ち去りました。
これ完全に不審者扱いですよね。
しかも、
ショップの中に私がいる状態で
これ見よがしにやるってことは
悪いことをしないように
プレッシャーをかけているつもりなんでしょうか?
奥さんが怒った
これ、私だけだったら
中年男性の風体の悪いのがいる
って思われても仕方ないと思ったかもしれません。
アクセサリーショップですしね。
でも、この時は夫婦連れで、
奥さんはショップの中で買い物してました。
イオンのスーパーで買い物した食材を
カートに満載した状態で、
モールの店に寄ったんですよ。
明らかに不審者ではなくて客じゃあないですか。
本当に不審者なら
プレッシャーをかけるのも効果があるのかもしれませんが、
後ろ暗い所の無い客は、
気分を悪くするだけです。
こんな所に来なければ良かったと。
怒ったのはうちの奥さんです。
そのお店の店員にも問いただしてましたし、
インフォメーションの受付でも聞いてましたが、
撮影禁止はイオンの方針だそうです。
その、警備員は立ち去ってしまいましたから
問いただす事はできませんでした。
本当に不審と感じたのなら、
何のための警備なんでしょうね。
そこにいなくちゃ仕方ないです。
撮影禁止でどうするの?
でもイオンは2016年度までに
店頭で客が撮影した商品を宅配するサービスを始めるんでしょ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1905K_Z11C13A1MM8000/
店内撮影禁止はやめるんですかね?
なんか企業としての一貫性に欠けると思います。
ネットでググると、
撮影禁止絡みで気分を害した人の話が沢山出てきます。
ちょっと考えた方がいいんじゃないですかね。
今回のことで、
今後一切イオンでは買い物しない!
という風にはならないと思います。
でも、他のお店との選択肢があった場合
他のお店に行くでしょうね。
同じお金を払って買い物するなら
気分がいい方がいいですから。
関連記事
-
-
サティの名残で一味違う~イオン大井店
イオン大井店に行って来ました。 ここは、東京の大井ではなく 埼玉県のふじみ野市にあります。 イオンの
-
-
なぜか川口に2軒も 〜 イオンモール川口前川
イオンモール川口前川に来ました。 ここは駐車場が多いので、混んでいる日曜祭日でも車は停めやすいと思い
-
-
こういうレポートやりたかった 〜 サンゼリゼ
今回のレポートは「ショッピングスポット サンゼリゼ」です。 今回は流石にローカルなので、場所の説明か
-
-
左折入庫禁止の駐車場?~グランエミオ大泉学園
ここのところ記事にしてる グランエミオ大泉学園が 今日オープンだったので行って来ました。 昼間でした
-
-
店は揃ってるけど複雑 〜 LIVIN光ヶ丘IMA
LIVIN光が丘IMAです。 そういえばLIVINというお店は、私の行動範囲に何軒もあるので、沢山あ
-
-
暖かい場所見つけた ~ 三井アウトレットパーク入間
三井アウトレットパーク入間のレポートです。 ここは、何回かレポートしていますのでお馴染みですね。 こ
-
-
休憩所を設けるおもてなしの心~エキュート品川サウス
エキュート品川サウスに行って来ました。 本格的にこの施設に用事があったわけではなく、 まあ、立ち寄っ
-
-
やっぱり休日は活気があります~イオンモール北戸田店
イオンモール北戸田店に来ました。 こちらは、以前にもレポートしている店舗です。 高速外
-
-
お惣菜が超充実リーズナブル ~ イオンモール東久留米
イオンモール東久留米です。 今回は、平日の夜にお惣菜を買いに行ってきました。 午後7時過ぎくらいの時
-
-
石神井公園駅の駅前開発は良好?~エミオ石神井公園
エミオ石神井公園に行ってきました。 以前にもレポートしましたが、この辺りは綺麗になりましたね。 em