*

コンパクトで便利なショッピングモール ララガーデン川口

   

ララガーデン川口に行って来ました。

大きな街道沿いではなく、
ちょっと分かりづらい場所にあります。
まあ、最近は
カーナビがあるので問題ないですけどね。

ララガーデン川口

近隣の駅からのバスの停留所も
敷地内に設置してありました。

この辺りについては、
三井はそつが無いですね。

 

ララガーデン川口は?

ララポートと比べると
コンパクトなショッピングモールですね。

綺麗で機能的なモールだと思います。

まあ、コンパクトといっても、
ララポートと比べるからで、
かなりの規模のモールです。

ララガーデン川口 施設内

店内はハロウィンの装飾がされていました。

ララガーデン川口 モール

 

店舗が充実のラインナップ

かなり、いろいろな店舗が入っています。

スーパーマーケットはヨークマートでした。

ララガーデン川口 ヨークマート

私の住んでいる地域では
あまり見かけないのですが、
大きくチェーン展開をしているスーパーです。

この川口近辺では、よく見かけますね。

地域による違いが面白いです。

ららぽーと富士見にもあった
地産マルシェもありました。

ララガーデン川口 地産マルシェ

お店の数はたくさんあります。
紹介しきれないので、
注目店はまた今度にします。

ファッションブランドのお店が少なくて、
生活用品のお店が多いですね。

住み分けようとしているのかもしれません。

 

外食関係も充実

フードコートも広いですね。

ララガーデン川口 フードコート

清潔感があります。

この辺もぬかりはありませんね。

レストラン街もあって、
内装や照明をモールとは変えてあって
雰囲気作りがされています。

ララガーデン川口 レストラン街

ちょっと寄ってみよう、
という気にさせますね。
良いと思いますよ。

 

20時以降は注意

駐車場は3階と屋上にあります。

ララガーデン川口 駐車場

今回は平日なので空いていましたが、
休日はどうですかね。

かなり広い駐車場ですが、
混雑するかもしれませんね。

施設の周りに
平置きの駐車スペースもありますが、
台数が少ないですね。

この規模の施設で
駐車場が足りているのか心配になりますね。

 

それから、
ショッピングモールは20時までで、
レストラン街は22時までです。

20時を過ぎると
2階のモールは閉まってしまいます。
通路も閉鎖されて、
3階に上がるエスカレーターは使えません

ララガーデン川口 閉店

駐車場へはエレベーターで上がるしかないです。

知らなかったので
ちょっと慌ててしまいました。

細かいことですが、
折角エスカレーターの出入口の
近くの駐車スペースに停めたのに
遠回りになりました。
残念です…

 

喫煙室もトイレも綺麗

喫煙室はかなり綺麗です。

ララガーデン川口 喫煙室

お洒落ですね。

外の喫煙所は普通でした。

ララガーデン川口 喫煙所

でも、座るところもあって
ちゃんとしていますね。

それから、
トイレも綺麗でした。

ララガーデン川口 トイレ

これは女子トイレ。
うちの奥さんが撮ってきました。

広いですね。

赤ちゃんのおむつを変える場所は
トイレとは別に設置してありました。

ララガーデン川口 おむつ交換室

トイレの中に設置してある施設もありますが、
別の方が便利ですね。
最近はイクメンのパパも多いですからね。

やっぱり三井の施設はそつが無いですね。
感心します。

 

 

 

LINEで送る
Pocket

 -ショッピングモール, モール その他, , , , , , ,

  関連記事

エキュート立川

駅の改札の内外にお洒落なモール~エキュート立川

エキュート(ecute)立川に 行ってきました。 エキュートは、 JR東日本が駅構内の商業施設として

三井アウトレットパーク入間

2017バレンタイン商戦真っ盛り〜三井アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク入間に行って来ました。 平日の夕方でしたが、空いていましたね。 バレンタイン商

LIZMO大泉学園

機能的な自転車置場に感心~グランエミオ大泉学園

前回の記事で、 喫煙所と自転車置場のレポートを 忘れてましたので追加します。   自転車置

ルミネ立川

駅ビルの中の大きな施設が満員 ルミネ立川

お正月なのにルミネ立川に行って来ました。 お正月の買い物は 本当にどこも混雑していて大変です。 &n

セブンタウン小豆沢

やっぱり休日は混むのね~セブンタウン小豆沢

セブンタウン小豆沢に行って来ました。 日曜日だったこともあって、 混んでましたね。 なかなか駐車場に

三井アウトレット 南大沢1

休日はイベント多数で楽しい~三井アウトレットパーク 多摩南大沢

三井アウトレットパーク 多摩南大沢 に行きました。 前回のレポートから まだそれほど経っていませんが

連休は混み混み ~ アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク 入間は、2回目のレポートです。 駐車場へのアクセスは 以前のレポートで書いた

yumeria1

何のお店ができるのかな ~ ゆめりあホール(ゆめりあ1)大泉学園

今日は大泉学園の ゆめりあホール(ゆめりあ1)です。 ここは、ショッピングモールではなく、駅ビルと言

ららぽーと富士見 キッズ休憩場所

キッズ向け施設が充実してる~ららぽーと富士見

ららぽーと富士見に行って来ました。 こちらのショッピングモールは 何度か訪れているので、 レポートも

頭の大きな人集まれ ~ イオンモール むさし村山

イオンモール むさし村山 に来ました。 ここは、大きいショッピングモールです。 画像は、建物が大きく

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて