攻めの姿勢は高評価 ~ イトーヨーカドー 石神井公園
また、石神井公園のイトーヨーカドーに行ってきました。
ここは、前回レポートしたショッピングモールのエミオの中にある、食品専用のスーパーマーケットです。
実際に買い物をするのは初めてです。
新しくて気合入ってる
やっぱり、新しいお店はいいですね。
気合が入っているように見受けられます。
店員さんの研修中の腕章も輝いて見えます。
品揃えもちょっと変わっているようです。
セブンアンドアイホールディングスの通常の品揃えは当然としても、ちょっとこだわった調味料や、乾物、加工食品なども置いてありました。
食肉も、その地方の地場のものを明記して売ってました。
外国産のものよりは少し値は張るようですが、地鶏や地豚などおいしそうです。
同じ石神井公園北口のクイーンズ伊勢丹を意識しているのでしょうかね。
顔のみえる野菜
生産者の似顔絵が入った袋で野菜が売られていました。
食品偽装が騒がれる昨今、いいことだと思います。
この野菜は、値段も高くなくGOODでした。
駐車場が欲しい
専用の駐車場はありません。
駅利用の人達のご用達、というコンセプトでしょうから仕方ないですが、車利用の人の為に、コインパーキングなどの割引サービスの適用も考えて欲しいところです。
ピアレスの駐車場もありますが、遠いうえに、この駐車場はつくりが複雑で分かりにくいです。
重い荷物を持ってウロウロするはめになりました。
まあ駅前立地なので、ここまで求めるのは無理があるかもしれませんね。
関連記事
-
-
新興住宅開発地域の中心に ~ サミットストア 向台町店
サミットストア 向台町店に行ってきました。 このお店は、 西東京市の田無駅から三鷹の方へ 向かう途中
-
-
便利な地域のためのお店~生鮮館和光 練馬大泉店
生鮮館和光 練馬大泉店に行って来ました。 関越大泉インターの近くで、 外環高速沿いにあります。 よく
-
-
高級いなげやなのか?~三浦屋グランエミオ大泉学園店
三浦屋グランエミオ大泉学園店に行ってきました。 グランエミオの開業の時は 人数制限で入れなかったので
-
-
見た目よりも広い店内~いなげや新座野寺店
いなげや新座野寺店 に行ってきました。 朝霞とひばりヶ丘を結ぶ36号線沿いにあります。 かなり交通量
-
-
新しくて小さくて綺麗 ~ いなげや 西東京富士町店
いなげや 西東京富士町店です。 オープンしてまだ2週間ほどの新しいお店です。 新青梅街道と、東伏見稲
-
-
何でもそろう地域のお店~サミット シーアイハイツ和光店
サミット シーアイハイツ和光店に行ってきました。 こちらの施設は、 東武東上線和光市駅から徒歩5分く
-
-
庶民は安売りを待っているぞ~クイーンズ伊勢丹石神井公園店
クイーンズ伊勢丹石神井公園店に行って来ました。 高級スーパーとして知られるクイーンズ伊勢丹。 庶民の
-
-
こんな所にお店があるなんて~魚市場 旬(シュン)/新鮮市場 フレッツ
知る人ぞ知る地元人御用達のお店 魚市場 旬(シュン)、 新鮮市場 フレッツ に行ってきました。 練馬
-
-
休憩場所が増えたかな?~イトーヨーカドー東久留米店
イトーヨーカドー東久留米店に 買い物に行って来ました。 駅に近い大きな施設です。 この日は、 土曜日
-
-
渋滞を攻略したい 〜 コストコホールセール入間倉庫店
コストコホールセール入間倉庫店 に行きました ここは、三井アウトレットパーク入間の隣にあるので、一緒
- PREV
- オープンしたばかり 〜 エミオ 石神井公園
- NEXT
- 駅近、高架線下の利用価値 ~ エミオ高野台