ダイエーの危機の時も乗り越えた 〜 ダイエー 成増店
2014/06/22
今日はダイエー 成増店のレポートです。
正直言ってあまり言うことも無いのですが、折角行ったので…
人の多い商店街
駅から川越街道に抜けられる道になっています。
平日の午後になかなかの人出です。
北口は開発があって、駅前は随分と機能的になっていますが、南口は大分ゴチャゴチャした印象ですね。
ダイエー成増店は、この商店街にあります。
駐車場入り口
駐車場の入り口は、商店街の裏側の広くてスッキリした道にあります。
とても利用しやすいと思いますが、条件があります。
川越街道からアクセスしないといけません。
それも、上り車線限定です。下りから右折では入れないです。
東上線の北側から踏切を渡って来ることも可能ですが、余程の地元人で細かい所を知っているか、強引に歩行者を押しのけて進む根性がないと辿りつかないと思います。
ですので、川越街道を和光方面から池袋方面に上ってきて、ビッグボーイを左折して進入しましょう。
関連記事
-
-
吉祥寺の無料で停められる駐車場 ~ 西友 吉祥寺店
今日のレポートは、 西友 吉祥寺店です。 吉祥寺にはデパートやモールもたくさんあるし商店街も面白いの
-
-
ついでに井草八幡にお参り ~ サミット 善福寺店
サミットストア善福寺店です。 2階は大きなコジマ電気 大通りに面していて、綺麗で新しい建物です。 売
-
-
充実の安売り店 ~ スーパーバリュー 戸田店
大川家具がやっているスーパーマーケットです。 スーパーバリュー戸田店に来ました。 スーパーバリューと
-
-
すごすぎる植物たちのお店 ~ オザキフラワーパーク / サミットストア上石神井店
このお店は、1階がサミットストア上石神井店、2階がオザキフラワーパークになっています。 今回は、オザ
-
-
リニューアルして良くなった!?~いなげや保谷駅南店
いなげや保谷駅南店に行って来ました。 こちらのお店は 保谷駅南とありますが、 場所は南大泉で、 保谷
-
-
再び休憩室をご報告 ~ いなげや下石神井
また、いなげや下石神井店です。 先日レポートをしたばかりなので恐縮です。 どうしても、休憩室のことを
-
-
何でもそろう地域のお店~サミット シーアイハイツ和光店
サミット シーアイハイツ和光店に行ってきました。 こちらの施設は、 東武東上線和光市駅から徒歩5分く
-
-
見た目よりも広い店内~いなげや新座野寺店
いなげや新座野寺店 に行ってきました。 朝霞とひばりヶ丘を結ぶ36号線沿いにあります。 かなり交通量
-
-
新興住宅開発地域の中心に ~ サミットストア 向台町店
サミットストア 向台町店に行ってきました。 このお店は、 西東京市の田無駅から三鷹の方へ 向かう途中
-
-
小さいけど便利な地元店~マルエツ南大泉店
マルエツ南大泉店に行って来ました。 日曜日の夜でしたが、 結構お客さんが多かったですね。