コンパクトな生鮮市場~スーパーバリュー朝霞泉水店
スーパーバリュー朝霞泉水店に行ってきました。
こちらは「生鮮市場」と名前が付いているだけあって食品類だけ品揃えの店舗です。
スーパーバリューも店舗が増えてきて、色々なタイプのお店があるのですね。
DIYや生活用品を揃えた大型のスーパーバリューしか知りませんでした。
コンパクトな店舗の朝霞泉水店
スーパーバリュー朝霞泉水店は、スーパーマーケットですね。
大型店しかいったことがなかったので、少し驚いてしまいした。
こちらの勝手な思い込みですね。
スーパーマーケットとして利用するには、店内も綺麗で良いスーパーだと思いますし、規模も十分だと思います。
ただ、道路からアクセスした時の見た目が、駐車場に上がるスロープと荷物の配送口が前面にあるだけなので、お店というよりも何かの配送所のようです。
見た目より実を取る、ということなのでしょう。
スーパーバリューらしいと言えばらしいです。
他のお店も、あまり格好をつけた印象はありませんから。
私は決して嫌いではありません。
屋上駐車場と喫煙所
駐車場はスロープを上がった屋上にあります。
少し狭い印象がありましたが、店舗の規模からするとこれでいいのかな?
この日は空いていましたが、売り出しなどがあると、混雑するかもしれませんね。
屋上から下に降りるエントランスの外にある喫煙所です。
灰皿が外にあるだけですが、無いよりマシですね。
目的を絞ったスタイル
店舗の数を拡していくのに、巨大資本の所でもない限りは、多機能の大型店でそろえるのは難しいでしょうね。
看板が同じで目的を絞った、規模の小さい店舗を増やしていくのもアリだと思いました。
ただ、今回は生活用品が目的だったので、もう一軒行くことになってしまいました。
初めてのお店に行く前は、場所だけでなく、お店の中身の検索も必要だと思いました。
関連記事
-
-
コストコの年会費をタダにする作戦〜 コストコホールセール 新三郷倉庫店
コストコの年会費は高すぎる? 悩んだ末に会員になりました。 買い物するのに年会費が4200円は、普通
-
-
新興住宅開発地域の中心に ~ サミットストア 向台町店
サミットストア 向台町店に行ってきました。 このお店は、 西東京市の田無駅から三鷹の方へ 向かう途中
-
-
新しくて小さくて綺麗 ~ いなげや 西東京富士町店
いなげや 西東京富士町店です。 オープンしてまだ2週間ほどの新しいお店です。 新青梅街道と、東伏見稲
-
-
角上魚類は良いです 〜 生鮮市場TOP 苗間店
休日は混んでますね 生鮮市場TOP 苗間店は埼玉県のふじみ野にあります。 ここは、スーパーマーケット
-
-
駐車場がやたら広いね サミットストア新座片山店
サミットストア新座片山店に行って来ました。 埼玉県新座市を南北に横切って 大泉学園方面に向かう産業道
-
-
やっぱり肉類が安くて充実 新鮮市場フレッツ
新鮮市場フレッツに行ってきました。 何度かレポートしてますが、 今回はお肉についてです。 こちらは、
-
-
2階にあるいなげやは珍しい?~いなげや武蔵野関前店
いなげや武蔵野関前店に行きました。 中央線の武蔵境駅の 北側から伸びている武蔵境通りと、 井ノ頭通り
-
-
広い店舗で充実した店内 ~ ライフ新座店
ライフ新座店に来ました。 埼玉県新座市にあるので新座店ですが、西東京市との県境にあって、最寄り駅は西
-
-
渋滞を攻略したい 〜 コストコホールセール入間倉庫店
コストコホールセール入間倉庫店 に行きました ここは、三井アウトレットパーク入間の隣にあるので、一緒
-
-
街道沿いの目立つ看板 ~ 業務スーパー 新座店
業務用スーパー新座店です。 この建物は、1階は 業務スーパー と 古着屋さん、2階は ネットカフェ
- PREV
- 武蔵境駅北側の駅前商店街~すきっぷ通り
- NEXT
- 何でも揃う大型安売り店~スーパーバリュー戸田店