新しくて小さくて綺麗 ~ いなげや 西東京富士町店
2013/12/03
いなげや 西東京富士町店です。
オープンしてまだ2週間ほどの新しいお店です。
新青梅街道と、東伏見稲荷に抜ける新しいバイパスとの交差点にあります。
こじんまりしていて綺麗
この日は平日の夜で空いてましたが、休日に通りかかると駐車場に入れない車がいたりして、結構混んでいます。
流石に新しいお店ですね。
生鮮食品なども、他のいなげやと比べて品物が良いように見えます。
店舗の規模も小さいですし、駐車台数も少ないので、混んでしまうと大変でしょう。
もう少し日数が経てば落ち着いてくるのでしょうが、平日にもかかわらずレジも全台開けていました。
駐車場に警備員さんも配置されていました。
入り口脇の休憩室
画像では隠れていますが、自動販売機とテーブル席があります。
ポイント高いと思います。
買い物待ちのお父さんだけでなく、小さいお子さんにも良さそうです。
この規模のお店で、ちゃんとこうした設備を作るのは大変だと思います。
評価したいと思います。
関連記事
-
-
吉祥寺の無料で停められる駐車場 ~ 西友 吉祥寺店
今日のレポートは、 西友 吉祥寺店です。 吉祥寺にはデパートやモールもたくさんあるし商店街も面白いの
-
-
コストコの年会費をタダにする作戦〜 コストコホールセール 新三郷倉庫店
コストコの年会費は高すぎる? 悩んだ末に会員になりました。 買い物するのに年会費が4200円は、普通
-
-
余裕のある店舗スペース ~ いなげや下石神井
いなげや下石神井店に行ってきました。 昨年(2013年)9月にできた新しいお店です。 まだ、新しくて
-
-
コンパクトだけど駐車場が嬉しい~西友関町店
西友関町店に行って来ました。 こちらは青梅街道沿いにあるコンパクトな店舗です。 周りに同様の店があま
-
-
ついでに井草八幡にお参り ~ サミット 善福寺店
サミットストア善福寺店です。 2階は大きなコジマ電気 大通りに面していて、綺麗で新しい建物です。 売
-
-
肉はないけどね 〜 角上魚類 小平店
ここをショッピングモールと言うかどうかは、皆さんの判断ににお任せします。 角上魚類 小平店に来ました
-
-
小さいけど便利な地元店~マルエツ南大泉店
マルエツ南大泉店に行って来ました。 日曜日の夜でしたが、 結構お客さんが多かったですね。  
-
-
早い時間じゃないと売り切れてるからね ~ 魚市場 旬
練馬区谷原にある 魚市場 旬 に行って来ました。 公式HPでは「魚屋シュン」ってなってますね。 どっ
-
-
建て替えで綺麗になって再オープン いなげや保谷町店
いなげや保谷町店に行ってきました。 こちらは、今月の中ごろ リニューアルオープンした店舗ですね。 以
-
-
ダイエーの危機の時も乗り越えた 〜 ダイエー 成増店
今日はダイエー 成増店のレポートです。 正直言ってあまり言うことも無いのですが、折角行ったので… 人