*

丁度良い規模で使いやすい〜三井アウトレットパーク入間

   

三井アウトレットパーク入間に行って来ました。

こちらの施設は結構何度も来ています。

今回は、お正月明けの平日。

あ、改めまして
あけましておめでとうございます。
本年も当ブログを
宜しくお願いいたします。

今日から仕事初めの方が多いだろう
ということで空いていると思い
出掛けてきました。

三井アウトレットパーク入間2

 

今日の三井アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク入間3

やはり、
大きなモールですよね。

三井アウトレットパーク入間1
ここのところ
南大沢のアウトレットパークに
行っていたので、
なおさらここが広く思えます。

でも、佐野はもっと広いし、
木更津は行ったことがないですが
更に広いということですからね。

まあ、
あまり広くても歩くのが大変なので
うちの家族は入間が気に入っているようです。

三井アウトレットパーク入間4

 

やっぱり結構混んでるのね

本当に今日から仕事初めなの?
と思えるほど、混んでいました。

まあ、休日の混み方は
こんなもんじゃないですから
それなりなんですけど、
それでも随分時間のある人が
多いんだなー、
という印象です。

 

北海道物産展を開催中

例によって
運転手役のお父さんは
特にやることもなく暇なので、
施設内をブラブラ。

北海道物産展をやっていました。

三井アウトレットパーク入間 物産展1

これ、結構魅力的ですよね。

東京に住んでいると、
北海道や九州の物産は
価値が高く感じてしまいます。

買うつもりはないのですが、
試食を勧められて食べてしまうと
ついつい買ってしまいます。

三井アウトレットパーク入間 物産展2

 

ミキハウスの福袋

物産展をやっている中央の広場に
ミキハウスのお店がありました。

三井アウトレットパーク入間ミキハウス

子供が小さい頃は、
ミキハウスの服をよく着せていました。

色合いが派手で目立つので
迷子の防止に一役買ってました。

でも、このブランドは
可愛いんですけどお高いんですよね。

厳選して買っていた覚えがあります。

お正月の福袋も、よく利用していました。

この三井アウトレットパークでも
あちこちのお店で
福袋完売御礼のポスターが
貼ってありました。

三井アウトレットパーク入間 福袋

元旦の朝から売っていたんですね。
売る方も買う方も大変ですね〜

売れ残っている福袋も
たくさん見ましたけどね...

さて、
このミキハウスの福袋ですが、
まだ買えるネット販売を見つけました。

ベビーブランドの
ホットビスケッツ5000円の福袋です。

1月9日から
予約を開始するようです。

リンク先で表示が出てなかったら、
リンク先のサイト内の検索窓で
「福袋」で検索すると出てきます。



興味のある方は、
チェックしてみてください。

 

喫煙室は綺麗でカッコイイ

2階にある喫煙室です。

三井アウトレットパーク入間 喫煙室1

カッコ良くてお洒落ですね。

以前にも
書いたことがあるのですが、
たまたま誰もいなくなったので
思わず写真を撮ってしまいました。

三井アウトレットパーク入間 喫煙室2

まあ、
今年こそ禁煙しますけど…

 

 

LINEで送る
Pocket

 -アウトレットモール, ショッピングモール, , , , , ,

  関連記事

大泉LIVINオズ看板1

リニューアルしたらしいけど~LIVINオズ大泉

リヴィンオズ大泉に行って来ました。 西武池袋線大泉学園駅から 徒歩だと15分位です。 東映撮影所の近

エミオ石神井公園東2

駅前開発で充実してる高架下~エミオ石神井公園

エミオ石神井公園に行って来ました。 平日の夜でしたが、 結構人が出ていましたね。 石神井公園のエミオ

エミオ武蔵境4

成城石井と有名店の数々~エミオ武蔵境

エミオ武蔵境のレポートです。 emio(エミオ)は、駅ビルに作られたショッピングモールで、いままで石

店は揃ってるけど複雑 〜 LIVIN光ヶ丘IMA

LIVIN光が丘IMAです。 そういえばLIVINというお店は、私の行動範囲に何軒もあるので、沢山あ

こういうレポートやりたかった 〜 サンゼリゼ

今回のレポートは「ショッピングスポット サンゼリゼ」です。 今回は流石にローカルなので、場所の説明か

なぜか川口に2軒も 〜 イオンモール川口前川

イオンモール川口前川に来ました。 ここは駐車場が多いので、混んでいる日曜祭日でも車は停めやすいと思い

頭の大きな人集まれ ~ イオンモール むさし村山

イオンモール むさし村山 に来ました。 ここは、大きいショッピングモールです。 画像は、建物が大きく

イオン東久留米

【怒】イオンは撮影禁止!警備員に怒られた~イオンモール東久留米

イオンモール東久留米に行ってきました。 今日は若干怒っています。 イオンは写真撮影禁止だったのですね

エキュート立川

駅の改札の内外にお洒落なモール~エキュート立川

エキュート(ecute)立川に 行ってきました。 エキュートは、 JR東日本が駅構内の商業施設として

スポーツオーソリティ 川口前川 入り口

スポーツショップで訳あり品GET~イオンモール川口前川

イオンモール川口前川に来ました。 こちらは、 以前に何度かレポートしていますが、 大きな専門店街があ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて