*

いつのまにかトイざらすがニトリに変わってる 志村ショッピングセンター

   

志村ショッピングセンター
行ってきました。

こちらの施設は、
都営三田線志村三丁目駅から
すぐのところにあります。

志村ショッピングセンター

 

志村ショッピングセンターは?

地下にサミットストア
1階はコジマ電機×ビッグカメラ
2階はニトリが入っています。

 

広い駐車場

駅から1分という
立地にもかかわらず、
駐車場が確保されています。

環状8号線から志村三丁目駅の方へ
曲がると看板が見えます。

志村ショッピングセンター 駐車場
90分まで無料でした。

ある程度の短い時間で区切って
無料にしてしまった方が、
管理がしやすいのかもしれませんね。

買い物に時間がかかりそうなお店や、
飲食店などが入っていない施設なら
90分あれば十分ですからね。

 

駅前のサミットは便利

地下1階はサミットストアです。

駅前にこれ位の規模の
スーパーがあるのは便利ですね。

郊外の大型店の規模には
及ばないものの、
日常の食品を求めるには十分です。

志村ショッピングセンター サミット
店内も綺麗で
清潔感があります。

 

1階はコジマ×ビッグカメラ

出入り口からすぐの
一番便利な場所は、
コジマ×ビッグカメラです。

志村ショッピングセンター コジマ×ビッグカメラ
最近の電気屋さんは、
日用品の品揃えが凄いですね。
ドラッグストアに来たかと
思うことがありますね。

志村ショッピングセンター コジマ×ビッグカメラ
こういうお店が近所にあれば
便利なのは間違いないですね。

私はもっぱら
お店で値段を確かめて、
ネットで買うことが増えてますけどね。

 

トイざらすは無くなったんだね

昔は、
トイざらすだったと思うのですが、
今は、
ニトリが2階に入っています。

ニトリとしては
小規模店舗になるでしょうね。
ショッピングモールの中に
展開するタイプのニトリですね。

スーパーと電機屋さんが
同じ施設にあるのですから、
バランスは良いかもしれません。

それにしても、
トイざらすが撤退しているとは思いませんでした。
ネットショップの影響という
噂もありますが
どうなんでしょうね。

確かに、
大手メーカーから出るオモチャは、
現物を見なくても
ネットで買う方が便利なのかもしれませんね。

先ほど
電気屋さんの所で言ったことと
矛盾するようですが、
これから先、
実店舗が減っていくのは、
ちょっと寂しい気がします。

 

LINEで送る
Pocket

 -ショッピングモール, モール その他, , , , , ,

  関連記事

エキュート立川

駅の改札の内外にお洒落なモール~エキュート立川

エキュート(ecute)立川に 行ってきました。 エキュートは、 JR東日本が駅構内の商業施設として

ららぽーと富士見 キッズ休憩場所

キッズ向け施設が充実してる~ららぽーと富士見

ららぽーと富士見に行って来ました。 こちらのショッピングモールは 何度か訪れているので、 レポートも

グランエミオ大泉学園1

2015年4月開業の新施設~大泉学園駅北口開発

西武池袋線大泉学園駅北口開発のレポートです。 新しい施設はリズモ(LIZMO)と名付けられました。

ららぽーと富士見 外観1

平日なら空いてきたみたい~ららぽーと富士見

ららぽーと富士見に行って来ました。 こちらは、 2015年4月10日にオープンした施設ですね。 以前

mitui outlet iruma lounge

暖かい場所見つけた ~ 三井アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク入間のレポートです。 ここは、何回かレポートしていますのでお馴染みですね。 こ

店は揃ってるけど複雑 〜 LIVIN光ヶ丘IMA

LIVIN光が丘IMAです。 そういえばLIVINというお店は、私の行動範囲に何軒もあるので、沢山あ

イオンモールむさし村山xmas tree

施設の割りに喫煙室がしょぼい~イオンモールむさし村山

イオンモールむさし村山に行ってきました。 こちらは、 武蔵村山市にあるかなり大型の イオンモールです

三井アウトレットパーク入間

2017バレンタイン商戦真っ盛り〜三井アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク入間に行って来ました。 平日の夕方でしたが、空いていましたね。 バレンタイン商

エミオ保谷

道路の整備をしないとね~エミオ保谷

エミオ保谷に行ってきました。 駅前が新しくなって 綺麗になっていたのは 知っていたのですが、 いまま

ルミネ立川

駅ビルの中の大きな施設が満員 ルミネ立川

お正月なのにルミネ立川に行って来ました。 お正月の買い物は 本当にどこも混雑していて大変です。 &n

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて