遅くまでやってて便利~イオン板橋ショッピングセンター
イオン板橋ショッピングセンターに行って来ました。
平日夜の訪問でした。
駅前の立地だからか、遅い時間まで結構お客さんが来ていました。
イオン板橋ショッピングセンターは?
こちらは、
東武東上線東武練馬駅の北側にあります。
駅から1分くらいの駅前です。
駅から来ると、看板がすぐ目に入ります。
夜12時までやっているのはすごいですね。
もともとはサティだった施設です。
大きな駐車場
都内の駅前のショッピングモールにしては、
大きな駐車場を備えています。
この建物は急な坂の上に建っています。
駐車場の入り口は
建物の東側の坂の下にあるので、
上に登って来てやっと1階の駐車場に達します。
実質的に駅前の駐車場になるので、
いろいろ利用する方は多そうですね。
1000円以上の買い物で2時間無料です。
1階のスーパーは夜12時までだが
1階の食品売り場は深夜までやっています。
駅利用の方には便利ですね。
平日夜で、駐車場は空いていたのにスーパーは混んでいました。
やはり駅利用の方が多いのでしょうね。
夜の10時になると、
食品売り場以外はクローズされます。
照明も消えたりして寂しくなります。
食品売り場も棚の整理をしている所が増えて、
買い物はしにくかったですね。
大変なのも分からないこともないですが、
レジが混んで並んでいるのに
レジを増やさずに商品整理に人員を回すのは、
営業時間を謳うのであれば如何なものかと思います。
上の階は空いてた
2階はファッション中心。
3階はキッズ中心。
ゲームセンターやフードコートもありました。
4階はインテリアや家電など。
そして5階にはイオンシネマが入っています。
5階には飲食店もいろいろありました。
スタイルはサティの大型施設ですね。
以前レポートした、ふじみ野のイオンと同じ感じです。
遅い時間だったので上の階は空いていましたが、広くて充実していると思いました。
喫煙所はこちら
建物の西側の出入口の脇に喫煙所がありました。
全く目立ちません。
軒下なので一応雨はしのげますが、風向きによっては降り込むでしょうね。
禁煙したくなる喫煙所だと思います。
良いと思います(笑)
東武練馬駅前の踏み切り
話が逸れますが、
東武練馬駅前の踏み切りは、
昔から知っているのですが危ないです。
それほど広くない道路で対向車道。
駅前なので歩行者は凄く多い。
踏み切りは開きにくく、開いている時間も短いのです。
歩行者でごった返している感じの踏切内に、強引に車が突っ込んで来ます。
歩行者優先を守ってたら、車は渡れないのですね。
開いている時間が短いと、
待っている歩行者も全員渡りきれません。
降りてくる遮断機のバーを誰かが押さえて、
踏み切り内に残った人を外に出すようになります。
昔から酷い所でしたが、
十数年ぶりに行ったら、
さらに過酷さを増しているように見えました。
死人が出ないのが(出てるのかな)不思議です。
こんなことを書くつもりではなかったので
写真がありませんが本当です。
都内にはこういう所が結構ありますが、改善すべきですよね、当然。
関連記事
-
-
二棟にわたる大きな駅前店舗 ~ イトーヨーカドー武蔵境店
イトーヨーカドー武蔵境店に行きました。 中央線武蔵境駅の南側駅前にある大きな店舗です。 東館と西館に
-
-
もっと駅に近いといいのに 〜 LIVINオズ大泉店
ショッピングモールとしては、比較的老舗になるでしょうか、LIVINオズ大泉店に来ました。 できた当時
-
-
まだまだ続く石神井公園駅前開発〜エミオ石神井公園サウス
西武池袋線が高架線になってから、石神井公園駅周辺の開発がドンドン進んでいますね。 この駅前開発の事は
-
-
リニューアルしたらしいけど~LIVINオズ大泉
リヴィンオズ大泉に行って来ました。 西武池袋線大泉学園駅から 徒歩だと15分位です。 東映撮影所の近
-
-
平日なら空いてきたみたい~ららぽーと富士見
ららぽーと富士見に行って来ました。 こちらは、 2015年4月10日にオープンした施設ですね。 以前
-
-
大きく変わる大泉学園北口駅前 ~ 大泉学園駅北口開発
西武池袋線 大泉学園駅 北口駅前 の開発が進んでいます。 どんなお店がはいるのか? 図書館の受付や、
-
-
施設の割りに喫煙室がしょぼい~イオンモールむさし村山
イオンモールむさし村山に行ってきました。 こちらは、 武蔵村山市にあるかなり大型の イオンモールです
-
-
いつのまにかトイざらすがニトリに変わってる 志村ショッピングセンター
志村ショッピングセンターに 行ってきました。 こちらの施設は、 都営三田線志村三丁目駅から すぐのと
-
-
丁度良い規模で使いやすい〜三井アウトレットパーク入間
三井アウトレットパーク入間に行って来ました。 こちらの施設は結構何度も来ています。 今回は、お正月明
-
-
コンパクトで便利なショッピングモール ララガーデン川口
ララガーデン川口に行って来ました。 大きな街道沿いではなく、 ちょっと分かりづらい場所にあります。