平日なら空いてきたみたい~ららぽーと富士見
ららぽーと富士見に行って来ました。
こちらは、
2015年4月10日にオープンした施設ですね。
以前にレポートした
大泉学園駅のグランエミオ
と、同じ日のオープンで
気になっていたのですが、
今回、念願かなって行くことができました。
東武東上線沿線で最大級
ということで楽しみにしてました。
やっぱり大きい!ららぽーと富士見
休日は混み過ぎて大変、
という噂だったので
ちょっと避けてたのですが、
今回は平日なのでゆっくり出来そうです。
広大な駐車場
車で、川越富士見バイパスからアクセスしました。
川越富士見道路を
川越に向かって走ると、
富士見市役所の先に大きな建物が見えてきます。
そのららぽーとの施設を
越えた先に、
駐車場に入る道路があります。
この日は平日で空いてたので、
グルーッと回って
建物のすぐ脇の平置きに停められました。
大きな立体駐車場もあって
かなりの台数が停められますね。
立体駐車場は、広い通路で
ショッピングモールに連結してます。
ここは、3階に繋がっていて便利ですね。
建物の周りに
駐車場が点在していて、
車利用を考えた施設ということがわかりますね。
広々とした綺麗な施設
外観は、色調が統一された
どちらかというと地味な印象です。
ららぽーとのイメージですね。
でも、施設内に入ると
思っていたよりも綺麗で明るく、
スペースに余裕があります。
これだけ通路が広いと、
休日の混雑時にも
歩くのに困らないでしょうね。
いたるところに吹き抜けがあって
開放感を演出してます。
このスタイルは
新しい大型ショッピングモールの
スタンダードになってきてますね。
フードコートも広々
1階のフードコートも広かったです。
席にも余裕があります。
これなら食事も快適でいいですね。
こちらは、
施設中央の吹き抜けの
1階部分がフードコートの席になっています。
本当に開放的な雰囲気ですね。
それから、
小さなお子さんを連れた
ファミリー専用の席もあって
よく考えられてると思いました。
若いファミリー世代の
利用者は多いでしょうからね。
私も経験がありますが、
連れている小さい子供が騒ぐと
周りの目が気になってしまいます。
子連れ専用スペースが
区切られていれば
余計な気を使わなくて済むので、
子供を叱る回数が減って
家族は幸せですからね。
とても良いと思いました。
喫煙室は椅子なし
喫煙室は各階にありました。
ぬかりない感じです。
中が見えにくいのはいいですね。
子供には見せない方がいいですから。
内部はこんな感じです。
良いですが、
軽く椅子があると良かったです。
まあ、喫煙者は贅沢を言ってはいけません。
個性的なお店も
思ったよりも
個性的なお店も多かったです。
これは、ちょっと長くなったので
次回の記事にしたいと思います。
関連記事
-
-
リニューアルしたらしいけど~LIVINオズ大泉
リヴィンオズ大泉に行って来ました。 西武池袋線大泉学園駅から 徒歩だと15分位です。 東映撮影所の近
-
-
店は揃ってるけど複雑 〜 LIVIN光ヶ丘IMA
LIVIN光が丘IMAです。 そういえばLIVINというお店は、私の行動範囲に何軒もあるので、沢山あ
-
-
混んでる時のオススメ駐車場 ~ イオンモール東久留米
日曜日の15時頃、イオンモール東久留米に行きました。 ここは何度もレポートしていますが、いままでで一
-
-
渋滞を避けてたどり着くには 〜三井アウトレットパーク入間
行って来ました 三井アウトレットパーク入間 日曜日の遅い時間で、普段なら空いているはずが、お盆休みの
-
-
2017バレンタイン商戦真っ盛り〜三井アウトレットパーク入間
三井アウトレットパーク入間に行って来ました。 平日の夕方でしたが、空いていましたね。 バレンタイン商
-
-
スプリングバーゲンに潜入 ~ 三井アウトレットモール入間
三井アウトレットモール入間に来ました。 ここは、何度も来ているので大分慣れています。 日曜日の渋滞は
-
-
クリスマス商戦は始まっている ~ イオンモール むさし村山 ミュー
日曜日し夕方から、イオンモール むさし村山 ミューに行ってきました。 ここは、2回目のレポートですね
-
-
駅前開発で充実してる高架下~エミオ石神井公園
エミオ石神井公園に行って来ました。 平日の夜でしたが、 結構人が出ていましたね。 石神井公園のエミオ
-
-
休憩場所が増えたかな?~イトーヨーカドー東久留米店
イトーヨーカドー東久留米店に 買い物に行って来ました。 駅に近い大きな施設です。 この日は、 土曜日
-
-
大きな専門店街と飲食店 ~ イオンモール川口前川
前回のレポートはイオンモール川口でしたが、この日は、川口前川店にもハシゴしておりました。 近いですか
- PREV
- 小さいけど便利な地元店~マルエツ南大泉店
- NEXT
- 個性的なお店が楽しい~ららぽーと富士見