こういうレポートやりたかった 〜 サンゼリゼ
2013/11/09
今回のレポートは「ショッピングスポット サンゼリゼ」です。
今回は流石にローカルなので、場所の説明からですね。
板橋区の中台にあります。高速道路の脇です。
最寄り駅は、都営三田線の志村三丁目駅。 徒歩10分くらいです。
ニーズがあるのかは別として、実はこういうローカルなのもやってみたかった~
寂れているようにも見えるけど…
平日ということもあって閑散としています。
イオンモールをはじめとして、大型の大量集客型のショッピングモールに慣れていると、何とも寂しい感じがします。
でもよく見ると、ちゃんと綺麗に手入れがされていて、付近の住民の拠点として機能しているのがわかります。
後ろに大きな集合住宅が控えているので、ある程度の数の利用客が安定しているのでしょうね。
中庭のベンチ
グルメシティというスーパーの前が中庭のようになっていて、木製のテーブルとベンチが数セット置いてあります。
ここも、綺麗にしてありました。
実は、画像には入れませんでしたが、ここでお爺さんたちが数人、昼間から酒盛りをしていました。
私も、それほど上等なお父さんではありませんが、これには加わる気にはなれません。
地元住民の憩いの場なんでしょうか。
こういうローカルスポットには、本当に頑張って欲しいと思います。
街の個性を感じて楽しいです。
また、何処かでこういう所を見つけたら是非レポートしたいと思います。
関連記事
-
-
連休は混み混み ~ アウトレットパーク入間
三井アウトレットパーク 入間は、2回目のレポートです。 駐車場へのアクセスは 以前のレポートで書いた
-
-
肉の種類が安くて多いのね~新鮮市場フレッツ
またもや新鮮市場フレッツに行って来ました。 平日の夕方、遅めの時間でした。 こちらは営業時間が 19
-
-
頭の大きな人集まれ ~ イオンモール むさし村山
イオンモール むさし村山 に来ました。 ここは、大きいショッピングモールです。 画像は、建物が大きく
-
-
消費増税の影響はどうなの ~ イオンモール川口前川
イオンモール川口前川です。 とても広くて、専門店街もお店が充実しているモールです。 休日の夕方でした
-
-
成増駅北口の顔となる施設 ACT成増
ACT成増に行ってきました。 東武東上線成増駅北口の顔と言ってもいい、大きくて綺麗な施設です。 成増
-
-
休日はイベント多数で楽しい~三井アウトレットパーク 多摩南大沢
三井アウトレットパーク 多摩南大沢 に行きました。 前回のレポートから まだそれほど経っていませんが
-
-
キッズ向け施設が充実してる~ららぽーと富士見
ららぽーと富士見に行って来ました。 こちらのショッピングモールは 何度か訪れているので、 レポートも
-
-
やっぱり休日は混むのね~セブンタウン小豆沢
セブンタウン小豆沢に行って来ました。 日曜日だったこともあって、 混んでましたね。 なかなか駐車場に
-
-
オープンしたばかり 〜 エミオ 石神井公園
行ってきました、エミオ石神井公園。 ここは、今月の初めにお店がそろってオープンしたばかり(2013.
-
-
お惣菜が超充実リーズナブル ~ イオンモール東久留米
イオンモール東久留米です。 今回は、平日の夜にお惣菜を買いに行ってきました。 午後7時過ぎくらいの時