*

店は揃ってるけど複雑 〜 LIVIN光ヶ丘IMA

      2013/11/09

LIVIN光が丘IMAです。
LIVIN光が丘

そういえばLIVINというお店は、私の行動範囲に何軒もあるので、沢山あるのかと思っていましたが、調べてみるとそんなに無いんですね。
知らなかったです。

大きなショッピングモール

都営大江戸線の光が丘駅の目の前で、巨大な光が丘団地を抱えているだけあって、ショッピングモールも大きいです。
西友系のLIVINダイエーがメインで、建物を二分しています。
そこに、IMA専門店街が隣接していて、複雑なつくりになっています。

これは、中央の吹き抜け部分。
IMA吹き抜け

初めて行った方は、目的のお店をみつけるのが大変でしょうね。
私も迷いました。

あと、ユニクロジーユーも入っているのですが、2店がかなり離れているので不便です。
この2店は同じ系列なのですから、比べながら買いたい人が多いはず。
並べるのは無理としても、離れすぎです。

ファーストフードが多い

マック、ケンタ、ドトール、サンマルクカフェ、サブウェイ、などなど…

まあ、安く時間が潰せる系のお店が沢山入ってました。
この界隈の主婦層、学生達の御用達なのでしょうか。
どのお店も、なかなかの人出で結構だと思います。
やはり、お店の立地条件は大事ですよね。

喫煙場所と駐車場

ここは、喫煙場所です。
IMA喫煙所

ジーユーの近くですが、何処にあるのか説明出来ません。
やはり、建物の構造が複雑過ぎます。

複雑ついでに、駐車場も複雑です。
収容台数の多い立体駐車場ですが、階数が多いので上の方しか空いてないと大変です。
下の方の階に止めようと思っても、入り口の辺りで分かれていて、失敗すると上の方に行かされてしまいます。

駐車場から建物へのアクセスも、すんなりと入れる場所と、よくわからずに階段をウロウロしてしまう場所があるみたいです。

まあこれは、沢山の台数を止める為には仕方が無いのかもしれませんね。

さて、いろいろ言いはしましたが、お店の数が多くて便利で、全体として良く出来たショッピングモールだと思います。

LINEで送る
Pocket

 -LIVIN, ショッピングモール, , , , , , ,

  関連記事

グランエミオ大泉学園OPEN

左折入庫禁止の駐車場?~グランエミオ大泉学園

ここのところ記事にしてる グランエミオ大泉学園が 今日オープンだったので行って来ました。 昼間でした

エミオ石神井公園サウス

まだまだ続く石神井公園駅前開発〜エミオ石神井公園サウス

西武池袋線が高架線になってから、石神井公園駅周辺の開発がドンドン進んでいますね。 この駅前開発の事は

イオン 川口前川

クリスマス商戦と福袋予約~イオンモール川口前川

イオンモール川口前川に行って来ました。 こちらは かなり大きなイオンモールで、 いままでも何度かレポ

なぜか川口に2軒も 〜 イオンモール川口前川

イオンモール川口前川に来ました。 ここは駐車場が多いので、混んでいる日曜祭日でも車は停めやすいと思い

イオン東久留米

【怒】イオンは撮影禁止!警備員に怒られた~イオンモール東久留米

イオンモール東久留米に行ってきました。 今日は若干怒っています。 イオンは写真撮影禁止だったのですね

オープンしたばかり 〜 エミオ 石神井公園

行ってきました、エミオ石神井公園。 ここは、今月の初めにお店がそろってオープンしたばかり(2013.

ちょっと薄暗い 〜 LIVIN田無 アスタ専門店街

LIVIN田無 アスタ専門店街に来ました。 西武新宿線田無駅からすぐの立地。 周りにも、駅前だけあっ

ららぽーと富士見 外観1

平日なら空いてきたみたい~ららぽーと富士見

ららぽーと富士見に行って来ました。 こちらは、 2015年4月10日にオープンした施設ですね。 以前

大泉LIVINオズ看板1

リニューアルしたらしいけど~LIVINオズ大泉

リヴィンオズ大泉に行って来ました。 西武池袋線大泉学園駅から 徒歩だと15分位です。 東映撮影所の近

cattleya plaza

高島平団地の顔 ~ カトレヤプラザ高島平

板橋区高島平の カトレヤプラザ に行ってきました。 都営三田線高島平駅の南口、高島平団地の入り口にあ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて