なぜか川口に2軒も 〜 イオンモール川口前川
2013/11/09
ここは駐車場が多いので、混んでいる日曜祭日でも車は停めやすいと思います。
この日は日曜日でしたが、時間が遅かったので平置きの駐車場に止められてラッキーでした。
近所にもう一軒イオンモール
ここは「イオンモール川口前川」ですが、ここから2kmも行かないで「イオンモール川口」があります。
知らないでカーナビなどで検索すると、ややこしいことになりそうです。
川口店のほうが規模は小さいみたいですが、何故こんな近くに造ったのか疑問です。
川口店にはまだ行ったことがないのですが、機会を見てレポートしてみたいとおもいます。
ファッション充実の専門店街
専門店街の店舗数は多いと思います。 150店舗位だそうです。
飲食店も多いのですが、特に洋服屋さんが充実していると思います。
まあ、服のブランドの趣味は人それぞれなので、何とも言えないところではありますが、我が家との相性は良いようです。
必然的に買い物待ちの時間が長くなってしまいますが、他のショッピングモールとハシゴさせられるよりは遥かにマシです。
かわいい中庭
時間になると音楽に合わせて、地面の穴から水がピューッと吹き出します。
専門店街の中では、電動の列車が子供を乗せて走っていたり、こういうファミリー向けのサービスはとても良いと思います。
女性や子供が喜ぶサービスはドンドンやって、盛り上がって欲しいですね。
関連記事
-
-
お惣菜が超充実リーズナブル ~ イオンモール東久留米
イオンモール東久留米です。 今回は、平日の夜にお惣菜を買いに行ってきました。 午後7時過ぎくらいの時
-
-
平日なら空いてきたみたい~ららぽーと富士見
ららぽーと富士見に行って来ました。 こちらは、 2015年4月10日にオープンした施設ですね。 以前
-
-
気になるお店をプチレポート ~ イオンモール 東久留米
イオンモール東久留米のレポートは何度もしているので、今回はちょっと突っ込んで、気になるお店をご紹介し
-
-
休日はイベント多数で楽しい~三井アウトレットパーク 多摩南大沢
三井アウトレットパーク 多摩南大沢 に行きました。 前回のレポートから まだそれほど経っていませんが
-
-
小型だけどオシャレでかわいい~三井アウトレットパーク 多摩南大沢
三井アウトレットパーク 多摩南大沢 に行って来ました。 こちらは、 京王線南大沢駅前にあります。 初
-
-
大きく変わる大泉学園北口駅前 ~ 大泉学園駅北口開発
西武池袋線 大泉学園駅 北口駅前 の開発が進んでいます。 どんなお店がはいるのか? 図書館の受付や、
-
-
休憩所を設けるおもてなしの心~エキュート品川サウス
エキュート品川サウスに行って来ました。 本格的にこの施設に用事があったわけではなく、 まあ、立ち寄っ
-
-
施設の割りに喫煙室がしょぼい~イオンモールむさし村山
イオンモールむさし村山に行ってきました。 こちらは、 武蔵村山市にあるかなり大型の イオンモールです
-
-
駅近、高架線下の利用価値 ~ エミオ高野台
またまたエミオです。 今日は西武池袋線高野台駅です。 西武の高架線下の開発エミオ 調べてみるとemi
-
-
肉の種類が安くて多いのね~新鮮市場フレッツ
またもや新鮮市場フレッツに行って来ました。 平日の夕方、遅めの時間でした。 こちらは営業時間が 19
- PREV
- 連休は混み混み ~ アウトレットパーク入間
- NEXT
- こういうレポートやりたかった 〜 サンゼリゼ