地域住民の買い物の拠点か~いなげや 練馬上石神井南店
いなげや練馬上石神井南店に行ってきました。
西武新宿線上石神井駅の南側の
千川通り沿いにあります。
比較的駅近のロケーションの割には
広い敷地面積を確保している店舗ですね。
いなげや 練馬上石神井南店は
売り場面積も、駐車場も広いです。
この辺りには、
大きな規模のスーパーは無いので
住民にとってはありがたいお店ではないでしょうか。
休日の夜でしたが、
かなりのお客さんが来ていました。
同じ系列のドラッグストアの
ウェルパークも敷地内に建てられています。
こちらは、小振りの店舗でした。
いなげやの店内は
広くて買い物がしやすいです。
特にレジ周りに余裕があります。
レジに並ぶ時の通路の幅や、
清算後の荷物の作業台などの周りのスペースが
広くとってありますね。
とても良いと思います。
休憩室が充実
休憩所はとても充実していました。
広さはそれ程でもないですが、
椅子がソファのタイプのもので良いですね。
これは、
以前にレポートした、いなげや下石神井店
と同じタイプのものですね。
前にこのお店を訪れたときは、
この椅子ではなかったので、
改装したのでしょう。
それほど新しい店舗ではないはずなのに
内装も綺麗でした。
下石神井店の休憩室は、環境が良過ぎて、
近隣の中高生のたまり場になっている
という話も聞いています。
こちらの情報は無いのですが、
どうなんでしょうね。
情報を手に入れ次第また、レポートします。
喫煙所は外にあり
喫煙所は、店舗の前に、
テーブルと椅子がありました。
テーブルと椅子のセットがいくつか並んでいて、
端のひとセットが喫煙用に区切られていました。
座るところがあるだけ、
上出来ではないかと思います。
関連記事
-
-
新興住宅開発地域の中心に ~ サミットストア 向台町店
サミットストア 向台町店に行ってきました。 このお店は、 西東京市の田無駅から三鷹の方へ 向かう途中
-
-
高級いなげやなのか?~三浦屋グランエミオ大泉学園店
三浦屋グランエミオ大泉学園店に行ってきました。 グランエミオの開業の時は 人数制限で入れなかったので
-
-
やっぱり肉類が安くて充実 新鮮市場フレッツ
新鮮市場フレッツに行ってきました。 何度かレポートしてますが、 今回はお肉についてです。 こちらは、
-
-
駐車場がやたら広いね サミットストア新座片山店
サミットストア新座片山店に行って来ました。 埼玉県新座市を南北に横切って 大泉学園方面に向かう産業道
-
-
広い店舗で充実した店内 ~ ライフ新座店
ライフ新座店に来ました。 埼玉県新座市にあるので新座店ですが、西東京市との県境にあって、最寄り駅は西
-
-
リニューアルして良くなった!?~いなげや保谷駅南店
いなげや保谷駅南店に行って来ました。 こちらのお店は 保谷駅南とありますが、 場所は南大泉で、 保谷
-
-
すごすぎる植物たちのお店 ~ オザキフラワーパーク / サミットストア上石神井店
このお店は、1階がサミットストア上石神井店、2階がオザキフラワーパークになっています。 今回は、オザ
-
-
大きなクリスマスケーキ ~ コストコホールセール入間倉庫店
コストコホールセール入間倉庫店に行きました。 エントリーを分けましたが、前回のアウトレットのレポート
-
-
庶民は安売りを待っているぞ~クイーンズ伊勢丹石神井公園店
クイーンズ伊勢丹石神井公園店に行って来ました。 高級スーパーとして知られるクイーンズ伊勢丹。 庶民の
-
-
イートインのある貴重な個性派スーパー~スーパーサカガミ大泉店
スーパーサカガミ大泉店に行って来ました。 サカガミは東京周辺に 数店舗だけ展開している 小規模なスー