堂々としたたたずまい 〜 イトーヨーカドー 東久留米店
2013/11/09
こんにちは。 今回は、イトーヨーカドー 東久留米店です。
車でのアクセスも悪くなく、綺麗で利用し易い施設だと思います。
このクラスの大きさの施設になると、このお店だけで全ての用事を済ませて貰おうとしているのが伝わってきますね。
フードコートは少し小振りですが、飲食店も色々入っていますし、生活用品は大体揃うようになっています。
便利だと思います。
赤ちゃん御用達
3階にアカチャンホンポが入っています。
我が家では、もう子供達が大きくなって、アカチャンホンポで買い物をする事はなくなりましたが、かつては頻繁に利用していました。
以前は店舗数が少なくて、遠くのお店まで車で買い出しに出かけていましたが、最近は店舗が増えましたね。
こういうショッピングモールに入っていると便利で、ママさん達にはとても良いと思います。
吹き抜けの利用価値は?
この吹き抜けの周りにエスカレーターがあるスタイルは、大型の施設で良く見かけます。
見た感じは、開放感があっていいですよね。
なにかイベント的な事にも利用出来そうです。
この日も、吹き抜けの1階で絵画の催事をやっていました。
でも、少し疑問が…
私には構造上の詳しいことは分かりませんが、このスペースがあるのなら、もっと休憩できる場所をたくさんつくって欲しいと思いました。
大型の店舗になるほど滞在時間が増えますので、ベンチのある場所などが多く必要だと思いますがいかがでしょうか…
関連記事
-
-
休憩所を設けるおもてなしの心~エキュート品川サウス
エキュート品川サウスに行って来ました。 本格的にこの施設に用事があったわけではなく、 まあ、立ち寄っ
-
-
まだまだ続く石神井公園駅前開発〜エミオ石神井公園サウス
西武池袋線が高架線になってから、石神井公園駅周辺の開発がドンドン進んでいますね。 この駅前開発の事は
-
-
着々と進む開発工事~大泉学園駅北口開発
西武池袋線大泉学園駅北口の開発は 着々と進んでいるようです。 空中の歩道が出来てきたので、 軽くレポ
-
-
小型だけどオシャレでかわいい~三井アウトレットパーク 多摩南大沢
三井アウトレットパーク 多摩南大沢 に行って来ました。 こちらは、 京王線南大沢駅前にあります。 初
-
-
大きく変わる大泉学園北口駅前 ~ 大泉学園駅北口開発
西武池袋線 大泉学園駅 北口駅前 の開発が進んでいます。 どんなお店がはいるのか? 図書館の受付や、
-
-
コンパクトで便利なショッピングモール ララガーデン川口
ララガーデン川口に行って来ました。 大きな街道沿いではなく、 ちょっと分かりづらい場所にあります。
-
-
二階の遊歩道が解放~大泉学園駅北口開発リズモ
西武池袋線大泉学園駅北口の開発状況です。 いよいよグランエミオが来月10日にオープンになります。 も
-
-
いろんな店がいっぱい 〜 OSCデオシティ新座
行ってきました、OSCデオシティ新座。 浦和所沢街道沿いにある大きな施設です。 平日は割と空いている
-
-
遅くまでやってて便利~イオン板橋ショッピングセンター
イオン板橋ショッピングセンターに行って来ました。 平日夜の訪問でした。 駅前の立地だからか、遅い時間
-
-
施設の割りに喫煙室がしょぼい~イオンモールむさし村山
イオンモールむさし村山に行ってきました。 こちらは、 武蔵村山市にあるかなり大型の イオンモールです