*

キッズ向け施設が充実してる~ららぽーと富士見

   

ららぽーと富士見に行って来ました。

こちらのショッピングモールは
何度か訪れているので、
レポートも何度かしていますが、
大きな施設ですから
毎回、何かしら発見があって楽しいですね。



子供向け施設の充実ぶり

今回注目したのは、
子供向けの施設の充実度合いです。
かなり力を入れている事が伺えますね。



子供向け施設が集中するゾーン

キッズをターゲットにした
お店が集中しているのは、
メイン施設の北側の2階ですね。
北側の立体駐車場から来ると
すぐのエリアです。

このエリアは、
子供が足を踏み入れると
思わずテンションが上がりそうな
雰囲気になっています。



子供が遊べるお店たち

ららぽーと富士見 ズーアドベンチャー

これは、「ズーアドベンチャー」というカフェです。

店の前の大きなキリンが目を引きます。
動物園かジャングルをイメージしたお店ですね。

カフェですから
大人たちが飲食をしていますが、
店の奥に子供向けのアスレチックが完備されています。

子供をアスレチックに放り込んで
親はゆっくりカフェを楽しめる訳ですね。
これは良いですね。
我が家も、子供達が小さい時なら
間違いなく利用してましたね。

それから、
ゲームセンターもキッズ向けですね。

ららぽーと富士見 きゃらんど1
キッズプラザ きゃらんど」という施設です。
ターゲットがはっきりしているのは良いと思います。

ららぽーと富士見 きゃらんど2
これなら、
埼玉のヤンキーが寄り付くこともないでしょう(笑)

そして、私は初めて見ました
コロコロBASE」という
コロコロコミックのコンセプトショップですね。

ららぽーと富士見 コロコロBASE1
これは好きな子はたまらないでしょうね。
本の形の掲示板があったりして
雰囲気もコミックの世界です。

ららぽーと富士見 コロコロBASE2
キャラクター商品を売るだけでなく、
クレーンゲームやモニターのゲームも置いてありました。

やはり、
うちの子達が小さい時なら
大ハマりして大変だったと思います。
そら怖ろしいです。



周りのお店も子供向け

このエリアには、
子供服のセレクトショップもありますし、
大きなアカチャンホンポもあります。

ららぽーと富士見 アカチャンホンポ


歯医者さんも小児歯科ですね。

ららぽーと富士見 歯医者さん


レゴショップもあります。

ららぽーと富士見 レゴ


こうして
子供をターゲットにしたお店を集めることで、
利便性と雰囲気作りが
兼ねられていて良いと思います。



お店だけじゃない

お店だけでなく、
休憩スペースも子供に寄せてます。

ららぽーと富士見 キッズ休憩場所
これ、
休憩用のベンチがブランコになってますね。
見た目から楽しそうです。

小さい子用に
ベビーキッズルーム
別に用意されていました。

ららぽーと富士見 ベビーキッズルーム
まさに、至れり尽くせりです。

それからこれは遊具です。

ららぽーと富士見 遊び場2
小さい子は、
こういうのに反応するんですよね。

ららぽーと富士見 遊び場1
絶対一度は上りたがりますね。



ターゲットは親

先ほどから、
子供をターゲット、
と書いていますが、
本当のターゲットは子供の親ですよね。

やはり、
ファミリー層の需要が満たされれば
施設に落ちるお金も増えますからね。

だから、
これだけスペースを割いても
元が取れるわけですね。

まあ、でも今回、
私も子供達が小さい頃を思い出して
楽しい気分にさせてもらいました。

今やもう、我が家の子供達は
こういった施設は素通りです。
何か、月日の流れも実感してしまいました。

 

LINEで送る
Pocket

 -ショッピングモール, モール その他, , , , ,

  関連記事

三井アウトレットパーク 多摩南大沢4

小型だけどオシャレでかわいい~三井アウトレットパーク 多摩南大沢

三井アウトレットパーク 多摩南大沢 に行って来ました。 こちらは、 京王線南大沢駅前にあります。 初

イオン板橋ショッピングセンター

遅くまでやってて便利~イオン板橋ショッピングセンター

イオン板橋ショッピングセンターに行って来ました。 平日夜の訪問でした。 駅前の立地だからか、遅い時間

イトーヨーカドー上福岡店

バレンタイン商戦も大詰め~イトーヨーカードー上福岡店

イトーヨーカードー上福岡店に行って来ました。 平日なので空いていましたが 夕方のスーパーマーケットは

着々と進む開発工事~大泉学園駅北口開発

西武池袋線大泉学園駅北口の開発は 着々と進んでいるようです。 空中の歩道が出来てきたので、 軽くレポ

イオン 川口前川

クリスマス商戦と福袋予約~イオンモール川口前川

イオンモール川口前川に行って来ました。 こちらは かなり大きなイオンモールで、 いままでも何度かレポ

パオレ南大沢

駅前施設が充実~三井アウトレットパーク南大沢・ファブ南大沢・パオレ南大沢

三井アウトレットパーク南大沢に 行ってきました。 連休中でもあり、 あまり混んでいる所に出かけたくは

こういうレポートやりたかった 〜 サンゼリゼ

今回のレポートは「ショッピングスポット サンゼリゼ」です。 今回は流石にローカルなので、場所の説明か

AEON 与野

カートが乗せられるエスカレーターあり ~ イオンモール与野店

イオンモール与野店に行って来ました。 大宮バイパス(国道17号)に面した大きな施設です。 横に長い作

グランエミオ大泉学園2

明日開店!プレオープンに行って来た~グランエミオ大泉学園

グランエミオ大泉学園に行って来ました。 オープンは明日の2015年4月10日(金)です。 今日は、プ

outlet park iruma spring bargain

スプリングバーゲンに潜入 ~ 三井アウトレットモール入間

三井アウトレットモール入間に来ました。 ここは、何度も来ているので大分慣れています。 日曜日の渋滞は

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて