*

スプリングバーゲンに潜入 ~ 三井アウトレットモール入間

   

三井アウトレットモール入間に来ました。
ここは、何度も来ているので大分慣れています。

outlet park iruma spring bargain

日曜日の渋滞は?

今日は日曜日で混雑が予想されましたが、思ったより順調で、臨時駐車場ではなく立体駐車場に入れることができました。
到着が午後5時だったので、帰る人の方が多い時間帯になっていたのですね。
帰り方向車線は大渋滞してました。

いま、丁度午後6時ですが、この時間だとP1駐車場にも入れそうです。
P1駐車場は、以前のレポートでも書きましたが併設しているコストコを利用しても荷物が運び入れやすいので、1番人気のある平面駐車場です。
やはり、日曜日は明日が平日ということもあるのか皆さん引けが早いようですね。
ちょっと遅めに来るのが良いようです。

スプリングバーゲン

昼間は暖かい一日でしたが、夕方になって風が出て来て寒くなって来ました。
買い物待ちが辛いです…
でも寒さを避けて、前にレポートしたフォレストラウンジという室内の休憩スペースに椅子を確保出来ました。
助かりました。

ところで、今日はスプリングバーゲンを目当てにやって来たのです。
春物がディスカウントということで、各店張り切っていて活気があります。

帰る人が多い時間帯とはいうものの、まだまだ結構な人出です。
お店の商品も、買い物に来ている人達の服装も春らしくなって来ました。

電動カートのイベント

日曜日ということで、あちこちのスペースでミニイベントが開かれています。

1番の入り口の近くでは、小さい子向けに電動カートのイベントをやっていました。

634ivent2

3分間600円
デパートの屋上にあるようなものではなくて、本格的な電動カートを使っていました。
よく見ると、このイベントはアウトレットモールの16号線をはさんで向かいにあるレンタルカートのお店がやっていました。

634ivent1

CIRCUIT STADIUM 634という室内サーキットです。
あまり見かけない形態のお店なので、実は前から少し気になっていたのです。

CIRCUIT STADIUM 634

暇なので見に行ってみました。

634circuit stadium
折角ですので、ショッピングモールではないですが、ちょっとご報告します。

634circuit outlook
倉庫のような創りのガレージの中に、本格的なサーキットが作られています。

634circuit1
立体的で坂道もあって凄いサーキットですね。
この時は、子供達がレースの練習をしているようで、コーチの方がしきりとゲキを飛ばしていました。

634circuit2
子供たちは非常に上手に見えました。
私も以前に電動カートを運転してみたことがありましたが、とてもあんな風には出来ませんでした。

子供は凄いですね。

興味のある方は見に行ってみると面白いですよ。

 

LINEで送る
Pocket

 -アウトレットモール, ショッピングモール, , , , , ,

  関連記事

emio 石神井公園 休憩所

石神井公園駅の駅前開発は良好?~エミオ石神井公園

エミオ石神井公園に行ってきました。 以前にもレポートしましたが、この辺りは綺麗になりましたね。 em

パオレ南大沢

駅前施設が充実~三井アウトレットパーク南大沢・ファブ南大沢・パオレ南大沢

三井アウトレットパーク南大沢に 行ってきました。 連休中でもあり、 あまり混んでいる所に出かけたくは

cattleya plaza

高島平団地の顔 ~ カトレヤプラザ高島平

板橋区高島平の カトレヤプラザ に行ってきました。 都営三田線高島平駅の南口、高島平団地の入り口にあ

連休は混み混み ~ アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク 入間は、2回目のレポートです。 駐車場へのアクセスは 以前のレポートで書いた

イオン 川口前川

クリスマス商戦と福袋予約~イオンモール川口前川

イオンモール川口前川に行って来ました。 こちらは かなり大きなイオンモールで、 いままでも何度かレポ

いろんな店がいっぱい 〜 OSCデオシティ新座

行ってきました、OSCデオシティ新座。 浦和所沢街道沿いにある大きな施設です。 平日は割と空いている

セブンタウン小豆沢

やっぱり休日は混むのね~セブンタウン小豆沢

セブンタウン小豆沢に行って来ました。 日曜日だったこともあって、 混んでましたね。 なかなか駐車場に

開発が進む石神井公園駅北口 〜 ピアレス 石神井公園

今回は、ピアレス石神井公園です。 ピアレスという名前は、タワーマンションを指すのかもしれませんが、ク

三井アウトレットパーク 多摩南大沢4

小型だけどオシャレでかわいい~三井アウトレットパーク 多摩南大沢

三井アウトレットパーク 多摩南大沢 に行って来ました。 こちらは、 京王線南大沢駅前にあります。 初

ITO YOKADO 武蔵境 東館1

二棟にわたる大きな駅前店舗 ~ イトーヨーカドー武蔵境店

イトーヨーカドー武蔵境店に行きました。 中央線武蔵境駅の南側駅前にある大きな店舗です。 東館と西館に

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて