*

クリスマス商戦は始まっている ~ イオンモール むさし村山 ミュー

   

日曜日し夕方から、イオンモール むさし村山 ミューに行ってきました。
ここは、2回目のレポートですね。
前回のレポートでは、伝えられなかったことを書きたいと思います。

着いた時はもう暗くなっていました。
aeonmall musasimurayama outside

広い専門店街はクリスマス

明日からは仕事だというのに、結構な人出でした。
帰る車で付近は渋滞気味でしたが、駐車場はまだまだ車でいっぱいで、便利の良いところにはとても停められませんでした。

やはり、広い店内。
aeon musasimurayama senmontengai

ウインドウショッピングをしている人も多く、ベビーカーのお母さんも多かった。
休憩できるベンチや椅子も結構混んでいました。

12月に入って、クリスマスや年末も近くなってきましたから、これからはショッピングモールも稼ぎ時ですね。
xmas tree aeon musasimurayama

ゴールドをアクセントにしたクリスマスツリー。
綺麗でした。

イオンシネマとオリオン書房

3階の専門店街中央付近にあるイオンシネマです。
aeon cinema musasimurayama

完全にイオンが吸収したんですかね。

このイオンモールむさし村山も、もとはダイヤモンドシティだった訳で、イオンの拡大路線は凄いですね。

このイオンシネマの向かいにあるのが オリオン書房 です。
books orion aeon musasimurayama

ここも広くて、品揃えは立派なものです。

最近、本が売れなくなったという話ですが、ここのレジは行列が出来ていました。

洋服のお直しに、マジックミシン

この マジックミシン というお店は、ちょっと分かりにくい場所にあります。
専門店街3階の北側のトイレや喫煙ルームに向かう通路の途中です。
magicmachine aeon musasimurayama

ちょっと合わなくなったズボンなどを直してもらうのにちょうど良く、お気に入りのお店です。
値段も良心的だと思います。

洋服を持っていって、直すのにいくらかかるか訊いて、高かったらやめて新しいのを買う、なんていうのも個人的にアリにしています。

お店的には、迷惑な客かもしれませんね。

 

LINEで送る
Pocket

 -イオンモール, ショッピングモール, , , , ,

  関連記事

ITO YOKADO 武蔵境 東館1

二棟にわたる大きな駅前店舗 ~ イトーヨーカドー武蔵境店

イトーヨーカドー武蔵境店に行きました。 中央線武蔵境駅の南側駅前にある大きな店舗です。 東館と西館に

イトーヨーカドー和光店

小振りだけど機能的なモール~イトーヨーカドー和光店

イトーヨーカドー和光店に行ってきました。 東武東上線和光市駅の 南側の駅近にあるお店です。 駅前にあ

堂々としたたたずまい 〜 イトーヨーカドー 東久留米店

こんにちは。 今回は、イトーヨーカドー 東久留米店です。 車でのアクセスも悪くなく、綺麗で利用し易い

Olympicおりーぶ志村坂下店1

広くて便利!でも駐車場が?~オリンピックおりーぶ志村坂下店

オリンピックおりーぶ志村坂下店 に行って来ました。 国道17号線の板橋区のはずれ の辺りにあります。

Hobby Zone aeon higasikurume

気になるお店をプチレポート ~ イオンモール 東久留米

イオンモール東久留米のレポートは何度もしているので、今回はちょっと突っ込んで、気になるお店をご紹介し

イオンモールむさし村山xmas tree

施設の割りに喫煙室がしょぼい~イオンモールむさし村山

イオンモールむさし村山に行ってきました。 こちらは、 武蔵村山市にあるかなり大型の イオンモールです

志村ショッピングセンター

いつのまにかトイざらすがニトリに変わってる 志村ショッピングセンター

志村ショッピングセンターに 行ってきました。 こちらの施設は、 都営三田線志村三丁目駅から すぐのと

広大な平面駐車場 ~ イオンモール 川口

以前のレポートのイオンモール川口前川のときに、気になると言っていたイオンモール川口に行ってきました。

AEON 与野

カートが乗せられるエスカレーターあり ~ イオンモール与野店

イオンモール与野店に行って来ました。 大宮バイパス(国道17号)に面した大きな施設です。 横に長い作

イオンモール東久留米 Xmas

本館駐車場の方がいいかも~イオンモール東久留米

イオンモール東久留米に行ってきました。 こちらのショッピングモールは 比較的近いので車でよく訪れます

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて