綺麗で面白いお店が揃ってる~セブンタウン小豆沢
セブンタウン小豆沢に行ってきました。
実はこちらには、
オープンしたての頃に行ったことがありました。
凄く混んでいて、
駐車場になかなか入れなかった覚えがあります。
2010年のオープンだったそうですから、
もう4年になるんですね。
まだまだ綺麗な施設です。
セブンタウン小豆沢は?
タウンという名前をつけるだけの
雰囲気のあるモールですね。
建物がほぼ平屋建てで、
高さが低いので
空間が広く感じる作りになっています。
都区内とは思えない感じなんですが、
その割には、お店はいろいろ入っていて楽しいですね。
雰囲気は凄く良いんじゃないでしょうか。
駐車場は?
この日は平日の夕方だったからか
それほど混んではいませんでしたが、
平置きの駐車場がいっぱいになる位には
お客さんが来ていました。
建物の2階の屋上も駐車場になっていて、
かなりの台数が停められますね。
建物の形状の関係か、2階の駐車場は
ちょっと複雑な作りになっていましたが、
使いにくいレベルではありませんでした。
1時間までは
買い物をしなくても無料なので、
ちょっとした用事なら
面倒な駐車券のやり取りが無くて
いいですね。
バラエティに富んだ店舗
メインとなるのは、
イトーヨーカドー食品館ですね。
地元の方達で混んでいました。
それから、ビバホームが入っています。
ちょっと小型の店舗ですが、
便利だと思います。
その他は、バラエティに富んだ店舗が並んでいますね。
UNIQLO、無印良品、TSUTAYA、
くら寿司、サーティワン、
アカチャンホンポ、
などなど。
こういうタイプのモールとしては、
個性的なお店が
集まっていると思います。
まあ、ほとんど大手のチェーン店ですが…
一体感のあるつくり
中央の広い通路には、
テーブルと椅子があって休めます。
日陰になっていていいですね。
モール全体に一体感があって、
買い物を楽しみに来たんだ、
という気にさせてくれます。
買い物待ちをしていても、
あまり苦痛を感じません。
隣のインドアテニスの施設まで、
一体感がありますね。
言ってみれば、
郊外のアウトレットモールの縮小版
のような感じですね。
都区内の施設としては、
貴重なのではないでしょうか。
関連記事
-
-
新座市にあるんだけどね 大泉学園ショッピングセンター
大泉学園ショッピングセンターに行って来ました。 こちらは、 大泉学園通りのはずれにある ショッピング
-
-
休憩所を設けるおもてなしの心~エキュート品川サウス
エキュート品川サウスに行って来ました。 本格的にこの施設に用事があったわけではなく、 まあ、立ち寄っ
-
-
いつのまにかトイざらすがニトリに変わってる 志村ショッピングセンター
志村ショッピングセンターに 行ってきました。 こちらの施設は、 都営三田線志村三丁目駅から すぐのと
-
-
左折入庫禁止の駐車場?~グランエミオ大泉学園
ここのところ記事にしてる グランエミオ大泉学園が 今日オープンだったので行って来ました。 昼間でした
-
-
大きく変わる大泉学園北口駅前 ~ 大泉学園駅北口開発
西武池袋線 大泉学園駅 北口駅前 の開発が進んでいます。 どんなお店がはいるのか? 図書館の受付や、
-
-
やっぱり休日は活気があります~イオンモール北戸田店
イオンモール北戸田店に来ました。 こちらは、以前にもレポートしている店舗です。 高速外
-
-
駅前開発で充実してる高架下~エミオ石神井公園
エミオ石神井公園に行って来ました。 平日の夜でしたが、 結構人が出ていましたね。 石神井公園のエミオ
-
-
堂々としたたたずまい 〜 イトーヨーカドー 東久留米店
こんにちは。 今回は、イトーヨーカドー 東久留米店です。 車でのアクセスも悪くなく、綺麗で利用し易い
-
-
もっと駅に近いといいのに 〜 LIVINオズ大泉店
ショッピングモールとしては、比較的老舗になるでしょうか、LIVINオズ大泉店に来ました。 できた当時
-
-
ちょっと薄暗い 〜 LIVIN田無 アスタ専門店街
LIVIN田無 アスタ専門店街に来ました。 西武新宿線田無駅からすぐの立地。 周りにも、駅前だけあっ