駅近、高架線下の利用価値 ~ エミオ高野台
2013/11/13
西武の高架線下の開発エミオ
調べてみるとemio(エミオ)は、西武のあちこちの駅につくっているのですね。
西武池袋線は高架線化が進んでいるので、出来たスペースが有効利用されていて良いと思います。
一般の事業者にはとても手が出ないほどの駅近のロケーションですから、地域の住民のために西武には頑張ってもらわないと...
高野台のエミオも
前回の石神井公園のレポートのエミオと、同じようなコンセプトのモールですね。
規模は少し小さいです。
1Fにはイトーヨーカドー食品館と数件のお店。
2Fはファミレスなどの飲食店中心。
スペースがないのでこじんまりとしてますが、綺麗でまとまってると思います。
イトーヨーカドーは石神井公園と同じ で、ユニークな品揃えでした。
北側のロータリーには大きなピーコックもあるので、付近の住民にとっては便利でいいですね。
この駅には順天堂大学病院もあるので、これからまだまだ発展が期待されます。
関連記事
-
-
カスミってスーパー知ってました?~ピアシティふじみ野
ピアシティふじみ野に行って来ました。 こちらは前回のレポートの スーパービバホーム埼玉大井店の 西側
-
-
二棟にわたる大きな駅前店舗 ~ イトーヨーカドー武蔵境店
イトーヨーカドー武蔵境店に行きました。 中央線武蔵境駅の南側駅前にある大きな店舗です。 東館と西館に
-
-
左折入庫禁止の駐車場?~グランエミオ大泉学園
ここのところ記事にしてる グランエミオ大泉学園が 今日オープンだったので行って来ました。 昼間でした
-
-
バレンタイン商戦が本気度MAXに ららぽーと富士見
ららぽーと富士見に行ってきました。 いままで何度も訪れていますが、 ここは、私の家族がお気に入りなん
-
-
明日開店!プレオープンに行って来た~グランエミオ大泉学園
グランエミオ大泉学園に行って来ました。 オープンは明日の2015年4月10日(金)です。 今日は、プ
-
-
駅前開発で充実してる高架下~エミオ石神井公園
エミオ石神井公園に行って来ました。 平日の夜でしたが、 結構人が出ていましたね。 石神井公園のエミオ
-
-
何のお店ができるのかな ~ ゆめりあホール(ゆめりあ1)大泉学園
今日は大泉学園の ゆめりあホール(ゆめりあ1)です。 ここは、ショッピングモールではなく、駅ビルと言
-
-
大泉学園の個性派ビル ~ オークプラザ
ここのところ更新頻度が下がってしまっていました。 また、頑張ります。 今日のレポートは大泉学園です。
-
-
二階の遊歩道が解放~大泉学園駅北口開発リズモ
西武池袋線大泉学園駅北口の開発状況です。 いよいよグランエミオが来月10日にオープンになります。 も
-
-
スポーツショップで訳あり品GET~イオンモール川口前川
イオンモール川口前川に来ました。 こちらは、 以前に何度かレポートしていますが、 大きな専門店街があ