*

広大な平面駐車場 ~ イオンモール 川口

   

以前のレポートのイオンモール川口前川のときに、気になると言っていたイオンモール川口に行ってきました。 この2店は本当に近くにあるんです。
2km位しか離れていないです。

大きな平面駐車場

お店の道路を挟んで隣接した所に、広大な平面駐車場があります。
第1、第2と合わせると、かなりの広さです。
もうひとつモールが造れそうです。

実際、そんな感じもあったみたいですね。
駐車場にあった閉店しているお店たちです。
aeon kawaguti parking

閉店といっても、イオンの中に移ったり、別の場所に引っ越したりしているようです。
この店の上も駐車場になっています。

イオンの建物の上も立体駐車場になっているので、すごい駐車台数になると思います。
そんなに利用者がいるのなら凄いです。

古めかしいイオンモール

ここは、所謂イオンモールとは少し違います。
どちらかというとスーパーマーケットに近いかもしれません。

成増のダイエーを思い出しました...
aeon kawaguti

でも、規模は大きいです。
1階は大きなスーパーで、2階・3階は専門店が入っています。
もともとは、グリーンシティという施設だったようです。

ただ、やはりひと昔前の施設という印象は拭えませんね。
前回のレポートで、イオンモール北戸田が古めかしい といいましたが、ここはそれを上回ります。

専門店も、最近のオシャレなモールのお店よりも、ターゲットにしている年齢層が大分高いように見受けられます。

住み分けがされている川口店

では、お客さんが来ないのかというと、そんなことは無いようです。
夕方には平日の割には賑わってました。

ここは、日々の買い物に使われているようです。
平面駐車場も、車でちょっと買い物するには気軽で便利でしょう。
立体駐車場を使うと、出入りが煩わしいかもしれません。

イオンモール川口前川は、レジャーとしてのショッピングのときに利用し、川口店は普段の買い物に便利、というように住み分けが出来ているようです。

なかなか面白いと思いました。

 

 

LINEで送る
Pocket

 -イオンモール, ショッピングモール, , ,

  関連記事

セブンタウン小豆沢

やっぱり休日は混むのね~セブンタウン小豆沢

セブンタウン小豆沢に行って来ました。 日曜日だったこともあって、 混んでましたね。 なかなか駐車場に

大泉学園リズモ エスカレーター2

二階の遊歩道が解放~大泉学園駅北口開発リズモ

西武池袋線大泉学園駅北口の開発状況です。 いよいよグランエミオが来月10日にオープンになります。 も

ルミネ立川

駅ビルの中の大きな施設が満員 ルミネ立川

お正月なのにルミネ立川に行って来ました。 お正月の買い物は 本当にどこも混雑していて大変です。 &n

頭の大きな人集まれ ~ イオンモール むさし村山

イオンモール むさし村山 に来ました。 ここは、大きいショッピングモールです。 画像は、建物が大きく

ララガーデン川口

コンパクトで便利なショッピングモール ララガーデン川口

ララガーデン川口に行って来ました。 大きな街道沿いではなく、 ちょっと分かりづらい場所にあります。

ららぽーと富士見 バレンタイン

バレンタイン商戦が本気度MAXに ららぽーと富士見

ららぽーと富士見に行ってきました。 いままで何度も訪れていますが、 ここは、私の家族がお気に入りなん

こういうレポートやりたかった 〜 サンゼリゼ

今回のレポートは「ショッピングスポット サンゼリゼ」です。 今回は流石にローカルなので、場所の説明か

LIVIN 光が丘 IMA ハロウィン2

団地を擁する大型モール~LIVN光が丘IMA

LIVN光が丘IMA に行きました。 台風の来ている日曜日の夜で、 行きたくなかったのですが、 子供

イオン川口前川

2017年バレンタイン商戦が始まる〜イオンモール川口前川イオンモール

イオンモール川口前川に行って来ました。 画像が少ないのはご勘弁下さい。 相変わらずイオンモールは撮影

イオン東久留米

お惣菜が凄すぎる 〜 イオンモール東久留米

イオンモール東久留米は2回目のレポートになりますね。 今回は、ちゃんと写真も撮って来ました。 お惣菜

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて