わざわざ行く?大泉アニメゲート~リズモ大泉学園
西武池袋線大泉学園駅北口の
2階遊歩道に、
大泉アニメゲートがオープンしました。
2015年4月4日午後2時オープン
ということだったらしいんですが、
1時過ぎに通りかかったらもうやってました。
大泉アニメゲートって
まあ、オープンって言っても、
元々オープンスペースですからね。
オブジェや展示が見られるようになってました。
練馬のアニメに関する展示です。
等身大オブジェが
鉄腕アトム
手塚治虫の虫プロは練馬にありましたからね。
メーテルと鉄郎
松本零士は大泉の有名人です。
矢吹丈
ちばてつや、梶原一騎も練馬に住んでいたらしいです。
ラムちゃん
高橋留美子は練馬と関係あるのかな。
どれも名作ばかりです。
よく出来たオブジェですね。
イタズラとかされないといいけど。
このゲートは、フィルムがデザインされてるんですね。
アニメ年表とか
周りには、練馬のアニメの年表があったり、グラフィックの展示があったりしてました。
あと一枠は?
あと一つオブジェを追加するそうです。
まだ、明かされてないのです。
私は、ワンピースじゃないかと
予想してますけどどうでしょう。
現役の漫画だし、版権の問題とかあるかな。
わざわざ行くほどではない
まだ、出来たばかりで綺麗ですね。
ショッピングモールの
グランエミオ大泉学園の開業は来週です。
そしたら、多くの人の目に触れるでしょう。
わざわざこのために行くほどでは無いです。
通りがかりに見るには面白いです。
通り道だけど
リズモ大泉学園が
本格的に稼働したら、
ここは通り道だと思うんですけど
大丈夫ですかね。
邪魔にならないと良いですけどね。
あと、夜中のセキュリティとかも大丈夫なのか心配です。
イタズラするやつとか必ず出てきますから。
折角ですから、これから大事にしてほしいですね。
関連記事
-
-
広大な平面駐車場 ~ イオンモール 川口
以前のレポートのイオンモール川口前川のときに、気になると言っていたイオンモール川口に行ってきました。
-
-
大きく変わる大泉学園北口駅前 ~ 大泉学園駅北口開発
西武池袋線 大泉学園駅 北口駅前 の開発が進んでいます。 どんなお店がはいるのか? 図書館の受付や、
-
-
オープンしたばかり 〜 エミオ 石神井公園
行ってきました、エミオ石神井公園。 ここは、今月の初めにお店がそろってオープンしたばかり(2013.
-
-
スプリングバーゲンに潜入 ~ 三井アウトレットモール入間
三井アウトレットモール入間に来ました。 ここは、何度も来ているので大分慣れています。 日曜日の渋滞は
-
-
成増駅北口の顔となる施設 ACT成増
ACT成増に行ってきました。 東武東上線成増駅北口の顔と言ってもいい、大きくて綺麗な施設です。 成増
-
-
二棟にわたる大きな駅前店舗 ~ イトーヨーカドー武蔵境店
イトーヨーカドー武蔵境店に行きました。 中央線武蔵境駅の南側駅前にある大きな店舗です。 東館と西館に
-
-
連休は混み混み ~ アウトレットパーク入間
三井アウトレットパーク 入間は、2回目のレポートです。 駐車場へのアクセスは 以前のレポートで書いた
-
-
スポーツショップで訳あり品GET~イオンモール川口前川
イオンモール川口前川に来ました。 こちらは、 以前に何度かレポートしていますが、 大きな専門店街があ
-
-
駅の改札の内外にお洒落なモール~エキュート立川
エキュート(ecute)立川に 行ってきました。 エキュートは、 JR東日本が駅構内の商業施設として
-
-
休日はイベント多数で楽しい~三井アウトレットパーク 多摩南大沢
三井アウトレットパーク 多摩南大沢 に行きました。 前回のレポートから まだそれほど経っていませんが