見た目よりも広い店内~いなげや新座野寺店
いなげや新座野寺店 に行ってきました。
朝霞とひばりヶ丘を結ぶ36号線沿いにあります。
かなり交通量のある通りですね。
いなげや 新座野寺店 をレポート
ここは、駅からも離れていますし、
車利用のお客さんが多いでしょうね。
夜11時までやっているのも便利で良いですね。
周りには競合店もないですし、地元の方には便利だと思います。
この通り沿いには、以前レポートしたライフもありますが、
もっとずっとひばりヶ丘寄りです。
両店を比較して買い物をするには、ちょっと離れ過ぎているかもしれませんね。
お店の出入り口に問題アリ!?
比較的間口の広い建物です。
その割りには、
入り口が向かって左端にしかないのはいけませんね。
駐車場は店の全面に横に広がっているので、
反対側に停めると遠いです^^;
と思いながら店内に入ると…
元々は出入り口だったところを塞いで、
休憩室を作ったようにも見受けられます。
最近のいなげやは、
休憩室を設置するようにしているみたいですね。
以前にレポートした下石神井店などは、
力入れ過ぎの感もありますが(笑)
買い物待ちのお父さんにとっては、
休憩室やベンチは大歓迎です。
椅子に腰掛けながら、
「出入り口は仕方ないな」
と、思いました。
店内の様子は?
店内は、思ったよりも奥行きがありました。
休日だったからか、海産物の試食販売もしていました。
貝や魚のキムチや、漬物、佃煮、干物など。
味見だけのつもりが、ついつい買ってしまいますね。
アサリのキムチ、美味しかったです。
関連記事
-
-
角上魚類は良いです 〜 生鮮市場TOP 苗間店
休日は混んでますね 生鮮市場TOP 苗間店は埼玉県のふじみ野にあります。 ここは、スーパーマーケット
-
-
便利な地域のためのお店~生鮮館和光 練馬大泉店
生鮮館和光 練馬大泉店に行って来ました。 関越大泉インターの近くで、 外環高速沿いにあります。 よく
-
-
すごすぎる植物たちのお店 ~ オザキフラワーパーク / サミットストア上石神井店
このお店は、1階がサミットストア上石神井店、2階がオザキフラワーパークになっています。 今回は、オザ
-
-
イートインのある貴重な個性派スーパー~スーパーサカガミ大泉店
スーパーサカガミ大泉店に行って来ました。 サカガミは東京周辺に 数店舗だけ展開している 小規模なスー
-
-
いなげやばっかりになっちゃうでしょ~いなげや保谷駅南店
いなげや保谷駅南店に行ってきました。 こちらのお店は、 わざわざレポートするのもどうか、 と思うくら
-
-
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店
マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので
-
-
大きなクリスマスケーキ ~ コストコホールセール入間倉庫店
コストコホールセール入間倉庫店に行きました。 エントリーを分けましたが、前回のアウトレットのレポート
-
-
余裕のある店舗スペース ~ いなげや下石神井
いなげや下石神井店に行ってきました。 昨年(2013年)9月にできた新しいお店です。 まだ、新しくて
-
-
小さいけど便利な地元店~マルエツ南大泉店
マルエツ南大泉店に行って来ました。 日曜日の夜でしたが、 結構お客さんが多かったですね。  
-
-
攻めの姿勢は高評価 ~ イトーヨーカドー 石神井公園
また、石神井公園のイトーヨーカドーに行ってきました。 ここは、前回レポートしたショッピングモールのエ