余裕のある店舗スペース ~ いなげや下石神井
いなげや下石神井店に行ってきました。
昨年(2013年)9月にできた新しいお店です。
まだ、新しくて綺麗です。
それに、練馬区内にあるスーパーにしては広くて余裕があります。
広い駐車場と警備員さん
交通量の多い新青梅街道の交差点に立地していて、西武新宿線の駅まで結構距離があるので自動車利用のお客さんが多いのでしょう。
比較的駐車場が充実しています。
これは北側の出入り口ですが、この前に平置きの駐車スペースがあり、屋上にも駐車場があります。
区内にしては充実していると思います。
写真を撮るのは遠慮しましたが、平日の昼間なのに駐車場の警備員さんが2人も出ていました。
このときはガラガラで暇そうでしたが、時間帯によっては混むのでしょうね。
このお店は角地にあり、北側と西側が道路に面していて、どちらからも車でのアクセスができるので、混んでしまうとややこしいことになりそうです。
その為の警備員さんなのかな、と思いました。
広い店内
角地と書きましたが、本当の角にはマンションが建っていて、その南側に東西に細長い建物になっています。
その為、特に西側から来ると、それほど大きな店舗に見えないのですが、結構広い店内です。
こちら側から店内に入ったのですが、奥行きの広さに驚きました。
いなげやさん、頑張ってますね。
以前に西東京のいなげやのレポートをしたこともありましたが、この辺りの出店を頑張っているのかもしれませんね。
周辺の住民にとっては便利になっていいですね。
広い休憩室
西側の入り口を入ってすぐ右側に広い休憩室があります。
写真では写せませんでしたが、ゆったりしたソファが置いてある席もあります。
下手な喫茶店よりいいんじゃないでしょうか。
そのゆったりしたソファにずっと座っているおじさんが、こっちを睨んでいたのでそっち方向の写真が撮れませんでした(汗)
買い物待ちの人や、お子さんを待たせておくにはとても良いですね。
関連記事
-
-
再び休憩室をご報告 ~ いなげや下石神井
また、いなげや下石神井店です。 先日レポートをしたばかりなので恐縮です。 どうしても、休憩室のことを
-
-
新興住宅開発地域の中心に ~ サミットストア 向台町店
サミットストア 向台町店に行ってきました。 このお店は、 西東京市の田無駅から三鷹の方へ 向かう途中
-
-
庶民は安売りを待っているぞ~クイーンズ伊勢丹石神井公園店
クイーンズ伊勢丹石神井公園店に行って来ました。 高級スーパーとして知られるクイーンズ伊勢丹。 庶民の
-
-
充実の安売り店 ~ スーパーバリュー 戸田店
大川家具がやっているスーパーマーケットです。 スーパーバリュー戸田店に来ました。 スーパーバリューと
-
-
すごすぎる植物たちのお店 ~ オザキフラワーパーク / サミットストア上石神井店
このお店は、1階がサミットストア上石神井店、2階がオザキフラワーパークになっています。 今回は、オザ
-
-
小さいけど便利な地元店~マルエツ南大泉店
マルエツ南大泉店に行って来ました。 日曜日の夜でしたが、 結構お客さんが多かったですね。  
-
-
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店
約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25
-
-
見た目よりも広い店内~いなげや新座野寺店
いなげや新座野寺店 に行ってきました。 朝霞とひばりヶ丘を結ぶ36号線沿いにあります。 かなり交通量
-
-
建て替えで綺麗になって再オープン いなげや保谷町店
いなげや保谷町店に行ってきました。 こちらは、今月の中ごろ リニューアルオープンした店舗ですね。 以
-
-
リニューアルして良くなった!?~いなげや保谷駅南店
いなげや保谷駅南店に行って来ました。 こちらのお店は 保谷駅南とありますが、 場所は南大泉で、 保谷