*

駅ビルの中の大きな施設が満員 ルミネ立川

   

お正月なのにルミネ立川に行って来ました。

お正月の買い物は
本当にどこも混雑していて大変です。

ルミネ立川

 

ルミネ立川は?

私はファッション関係に疎いので
ほとんど用はなかったのですが、
まあ、家族サービスです。
ほとんどいつもそうですけどね。

立川は大きな駅なので
商業施設も多くて、
人が多くて活気がありますね。
お正月ということで
更に人が多かったのかもしれません。

お客さんを歓迎するように
イルミネーションが綺麗でした。

ルミネ立川

駅ビルなので、
当然駅からのアクセスが便利です。

改札を出たところの道は
人でいっぱいでした。

ルミネ立川 駅改札から

 

駐車場は複雑なつくり

駅ビルにもかかわらず
駐車場があるのは助かります。

駅の北側から向かって
左側の側道からのアクセスです。

ルミネ立川

線路沿いの道に
入り口がありました。

ルミネ立川 駐車場入口

中のつくりは
結構複雑で分かりにくいですね。

まあ、仕方ないのかな。

表示に従っていれば
分らないほどではありません。

ルミネだけでなく、
以前レポートしたエキュート立川
ホテルの利用者にもサービスがあるようです。

 

お洒落なブランドたち

うちの子供の目的のブランドは
BEAMSだったようです。

ルミネ立川 BEAMS

私でも分るくらいに
お洒落な店内でしたね。

ここも昔からある老舗のブランドですよね。

いまだに色褪せないのは凄いと思います。

ルミネ立川 店内

他にも、
お父さんには全く分らないのですが、
お洒落なブランドが沢山…
あるそうです(汗)

ルミネ立川 店内

ちょっと人が多過ぎて
写真を撮りにくいですね。

この日はまだ、
伊勢丹立川店がお休みだったので
余計にお客さんが流れて来ていたのかもしれません。

伊勢丹も以前にレポートしていましたね。

 

喫煙所は建物の外に

喫煙所は
駅のロータリーの1階にありました。

ルミネ立川前喫煙所

二階の遊歩道の下ですね。

広い場所をとってあり、
人が大勢おりました。

まあ、ここなら
雨が当たらなくて良いのかもしれません。

上から見ると
ちょっと異空間な感じがしましたね。

 

さて、今回、
家族は満足な買い物が出来たようで
お父さんとしても満足です。

でも、
ルミネ立川には休憩場所が少な過ぎます。
もう少し座れる場所を
確保していただきたいと思います。

 

 

 

LINEで送る
Pocket

 -ショッピングモール, モール その他, , , ,

  関連記事

開発が進む石神井公園駅北口 〜 ピアレス 石神井公園

今回は、ピアレス石神井公園です。 ピアレスという名前は、タワーマンションを指すのかもしれませんが、ク

イオンモール東久留米 Xmas

本館駐車場の方がいいかも~イオンモール東久留米

イオンモール東久留米に行ってきました。 こちらのショッピングモールは 比較的近いので車でよく訪れます

大泉LIVINオズ看板1

リニューアルしたらしいけど~LIVINオズ大泉

リヴィンオズ大泉に行って来ました。 西武池袋線大泉学園駅から 徒歩だと15分位です。 東映撮影所の近

堂々としたたたずまい 〜 イトーヨーカドー 東久留米店

こんにちは。 今回は、イトーヨーカドー 東久留米店です。 車でのアクセスも悪くなく、綺麗で利用し易い

広大な平面駐車場 ~ イオンモール 川口

以前のレポートのイオンモール川口前川のときに、気になると言っていたイオンモール川口に行ってきました。

いろんな店がいっぱい 〜 OSCデオシティ新座

行ってきました、OSCデオシティ新座。 浦和所沢街道沿いにある大きな施設です。 平日は割と空いている

Hobby Zone aeon higasikurume

気になるお店をプチレポート ~ イオンモール 東久留米

イオンモール東久留米のレポートは何度もしているので、今回はちょっと突っ込んで、気になるお店をご紹介し

xmas tree aeon musasimurayama

クリスマス商戦は始まっている ~ イオンモール むさし村山 ミュー

日曜日し夕方から、イオンモール むさし村山 ミューに行ってきました。 ここは、2回目のレポートですね

連休は混み混み ~ アウトレットパーク入間

三井アウトレットパーク 入間は、2回目のレポートです。 駐車場へのアクセスは 以前のレポートで書いた

ACT 成増

成増駅北口の顔となる施設 ACT成増

ACT成増に行ってきました。 東武東上線成増駅北口の顔と言ってもいい、大きくて綺麗な施設です。 成増

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて