*

大泉学園の個性派ビル ~ オークプラザ

   

ここのところ更新頻度が下がってしまっていました。
また、頑張ります。

今日のレポートは大泉学園です。
この駅は自宅が近いので利用頻度が高く、個人的には詳しいのですが、わざわざレポートする気にならずに避けていました。
でも、北口の新しい駅前の施設がオープンしたら無視できないですし、施設ごとに分けてやってみるのも面白いかな、という気になりました。

では、今日はオークプラザです。

oakplaza

 

オークプラザのお店は

ここは、1Fにスーパーのオークプラザキッチン2Fにダイソー3Fはスポーツクラブのジョイフィットが入っています。

2Fのダイソーは、売り場面積が広く、品揃えもまあまあ良いです。
ダイソーにしては通路が広くとってあり、ごちゃごちゃしていないので品物を見やすいです。
でも、それならもっと詰めて品揃えを更に充実した方が便利、という意見もあります。

3Fのジョイフィットは、最近関東に盛んに進出している格安のスポーツクラブです。
確かに安いのですが、プールがありませんし、お風呂もシャワーしかありません。
その分、スタジオレッスンに力を入れています。

大泉学園の北口にはティップネスもあるので、皆さんお好きなほうに通っているようです。

それぞれの経営者の方は会員の争奪戦で、サービス合戦、キャンペーン合戦と大変だと思いますが、消費者にとっては嬉しいことですね。

充実の駐輪場

一方通行や道順の関係で車で来る方はほとんどいないと思います。
従って専用の駐車場はありません。
地下に駐輪場とコインパーキングがあります。

oakplaza bicycle park2

 

この地下の駐輪場は3時間まで無料。
地下に行くスロープが面倒です。
スポーツクラブに来る方はこちらがいいでしょうね。

ビルの前の便利なところは1時間まで無料。

oakplaza bicycle park1

 

こちらは買い物のお客さん用なのでしょう。

時間を過ぎると急に高くなるので、停めてどこかに行く時は注意がいりますよ。
オークプラザの前の道の向かい側は飲食店が多いので、自転車の時は便利に利用できます。

もともとはPARCO

このビルは、オークプラザになる前は西武パルコのNOBOという施設でした。
西武が撤退して、今の形になりました。

本来なら平成13年の大泉学園の開発の時に、このビルも駅の周りの施設といっしょにするべきだったと思います。
そうすればもっと便利でした。
何故か同じ西武なのにこの建物は取り残されてしまったようにみえます。

西武鉄道と西武デパートの仲が悪いせいだ、とか、地権者がうるさくてまとまらなかった、とかいろいろ言われていますが、あくまでも噂です

個性的なビルなので応援しているのですが、北口の駅ビルの開発で人の流れが大きく変わったらどうなるのか、とても心配しています。

 

LINEで送る
Pocket

 -ショッピングモール, モール その他, , ,

  関連記事

イオンモール川口前川 リニューアル

消費増税の影響はどうなの ~ イオンモール川口前川

イオンモール川口前川です。 とても広くて、専門店街もお店が充実しているモールです。 休日の夕方でした

広大な平面駐車場 ~ イオンモール 川口

以前のレポートのイオンモール川口前川のときに、気になると言っていたイオンモール川口に行ってきました。

イトーヨーカドー東久留米

休憩場所が増えたかな?~イトーヨーカドー東久留米店

イトーヨーカドー東久留米店に 買い物に行って来ました。 駅に近い大きな施設です。 この日は、 土曜日

なぜか川口に2軒も 〜 イオンモール川口前川

イオンモール川口前川に来ました。 ここは駐車場が多いので、混んでいる日曜祭日でも車は停めやすいと思い

スポーツオーソリティ 川口前川 入り口

スポーツショップで訳あり品GET~イオンモール川口前川

イオンモール川口前川に来ました。 こちらは、 以前に何度かレポートしていますが、 大きな専門店街があ

大泉学園北口開発2014.4(南口から)

いよいよ建物が建ち始めた ~ 大泉学園駅北口開発

西武池袋線大泉学園北口の駅ビル開発の続きです。 世間では現場の労働力不足が問題になっていますが、この

エミオ武蔵境4

成城石井と有名店の数々~エミオ武蔵境

エミオ武蔵境のレポートです。 emio(エミオ)は、駅ビルに作られたショッピングモールで、いままで石

aeon higasikurume

混んでる時のオススメ駐車場 ~ イオンモール東久留米

日曜日の15時頃、イオンモール東久留米に行きました。 ここは何度もレポートしていますが、いままでで一

大泉北口工事ビル

大きく変わる大泉学園北口駅前 ~ 大泉学園駅北口開発

西武池袋線 大泉学園駅 北口駅前 の開発が進んでいます。 どんなお店がはいるのか? 図書館の受付や、

開発が進む石神井公園駅北口 〜 ピアレス 石神井公園

今回は、ピアレス石神井公園です。 ピアレスという名前は、タワーマンションを指すのかもしれませんが、ク

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

EQUIA(エキア)朝霞
すっかり綺麗になっていた朝霞駅前〜EQUIA(エキア)朝霞

EQUIA(エキア)朝霞に行って来ました。 東武東上線朝霞駅の駅前施設です。 失礼ながら、それ程使う

エスビィプラス練馬東大泉店
いなげやの新しいタイプが出現~エスビィプラス練馬東大泉店

約2週間、改装工事を行っていた「いなげや 東大泉店」が ESBI+(エスビィプラス)として、5月25

マルフジ東久留米店
あまり言いたくはないけれど… ~ マルフジ東久留米店

マルフジ東久留米店に行って来ました。 小金井街道沿いにある大きな敷地の店舗ですね。 交差点にあるので

ジェーソン練馬西大泉店
独特の品ぞろえだけどお安いね ~ ジェーソン練馬西大泉店

ジェーソン練馬西大泉店に行って来ました。 関越高速道路に平行して通っている産業道路を、新座から大泉に

開放的でお洒落で綺麗なモール ~ ララポート立川立飛

ララポート立川立飛に行って来ました。 今回、初めての訪問でした。 あまりに綺麗な施設なので、嬉しくて