本館駐車場の方がいいかも~イオンモール東久留米
イオンモール東久留米に行ってきました。
こちらのショッピングモールは
比較的近いので車でよく訪れます。
もう、
書くことは無くなったと思っても
意外と気が付くことはあるものですね。
イオンモール東久留米の今回の情報
まあ、情報と言っても大したことはないです。
クリスマスツリーが飾ってありました。
このツリーの横に
子供用のサンタの衣装があって
それを着てツリーの前で
記念写真が撮れるようにしてありました。
いいアイディアですね。
子供は嬉しそうに写真に撮られてました。
本館の上の駐車場が使いやすい
いままで、
何故か利用しなかったのですが、
今回は、
本館の上にある駐車場を利用しました。
これは、使いやすいですね。
いままで、何度も
ここの駐車場はレポートしましたが
盲点でしたね。
なんとなく
長い急坂を上がるのを避けて
使わないでいました。
カートを使っているときなどは
エレベーターで直接上がれますし、
4階なら屋根もあるので
雨の日にもいいですね。
でも、
屋根のあるスペースが
ちょっと少ないかな。
雨の日に混んでしまうと
停めるのに苦労するかもしれませんね。
そのあたりは、またレポートいたします。
綺麗な2階の喫煙室
ここの施設の喫煙室は、
本当に綺麗ですね。
3階の喫煙室が綺麗なのは
以前にレポートしましたが、
この2階の喫煙室も負けてないですね。
ちょっと、
座るところが狭くて数が少ないので
軍配は3階の喫煙室に上がります。
でも、
居心地が良くて
タバコの本数が増えてしまいます。
禁煙を目指して
節煙中の身には痛し痒しです。
頑張って節煙してるのですが
さすがにこれを喫煙室では吸えませんでした。
煙が多い電子タバコ【eRollスターターキットスペシャル】
自然食品のお店「ゆずり葉」
こちらは、
専門店街の1階にあります。
私の奥さんのお気に入りのお店です。
お目当ては主にこれです。
でこみかんのポン酢です。
なかなか売ってないんですよね。
ちょっとお高いですけど
ジャブジャブ使うものではないし、
やさしい味で気に入ってます。
これを使ってしまうと
普通のポン酢では味がきつくて
つらくなってしまいました。
我が家の
ちょっとした贅沢品です。
関連記事
-
-
スプリングバーゲンに潜入 ~ 三井アウトレットモール入間
三井アウトレットモール入間に来ました。 ここは、何度も来ているので大分慣れています。 日曜日の渋滞は
-
-
バレンタイン商戦が本気度MAXに ららぽーと富士見
ららぽーと富士見に行ってきました。 いままで何度も訪れていますが、 ここは、私の家族がお気に入りなん
-
-
団地を擁する大型モール~LIVN光が丘IMA
LIVN光が丘IMA に行きました。 台風の来ている日曜日の夜で、 行きたくなかったのですが、 子供
-
-
石神井公園駅の駅前開発は良好?~エミオ石神井公園
エミオ石神井公園に行ってきました。 以前にもレポートしましたが、この辺りは綺麗になりましたね。 em
-
-
平日なら空いてきたみたい~ららぽーと富士見
ららぽーと富士見に行って来ました。 こちらは、 2015年4月10日にオープンした施設ですね。 以前
-
-
ちょっと古い感じがする ~ イオンモール北戸田
イオンモール北戸田店にきました。 平日の午後にしては、人出がありました。 やっぱり平日のこの時間は熟
-
-
カートが乗せられるエスカレーターあり ~ イオンモール与野店
イオンモール与野店に行って来ました。 大宮バイパス(国道17号)に面した大きな施設です。 横に長い作
-
-
道路の整備をしないとね~エミオ保谷
エミオ保谷に行ってきました。 駅前が新しくなって 綺麗になっていたのは 知っていたのですが、 いまま
-
-
駅ビルの中の大きな施設が満員 ルミネ立川
お正月なのにルミネ立川に行って来ました。 お正月の買い物は 本当にどこも混雑していて大変です。 &n
-
-
なんか空いてきたのかな 〜 イオンモール東久留米
イオンモール東久留米に行きました 一昨日は、イオンモール東久留米に行って来ました。 ここは、今年(2